スポンサーリンク
防衛医科大学校第2外科 | 論文
- 示-103 高齢者食道癌手術における問題点と対策に関しての検討(示-食道-5(高齢者))
- R-36 門脈合併切除・人工血管再建を先行させる膵切除術
- V4-3 食道胃接合部癌手術の問題点(食道胃接合部癌治療の問題点)
- 617 門脈合併切除・人工血管置換を先行させる膵全摘術(第43回日本消化器外科学会総会)
- 486 食道類基底細胞 - (扁平上皮) 癌症例の検討 : とくに免疫組織学的検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- II-9 食道癌の腫瘍内新生血管の分布とその意義に関する免疫組織学的検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- 第119回日本肺癌学会関東支部会 : 3.気管支カルチノイドに対するレーザー治療の効果
- インドメタシン吸入により症状の改善が得られた肺胞上皮癌の一剖検例
- P-57 後縦隔嚢胞(榜脊椎領域)の臨床的検討 : 画像所見を中心に
- 14.充実性成分と嚢胞性成分の混在した後縦隔腫瘍の1切除例
- III-5-1 食道原発小細胞癌と扁平上皮癌を合併した1例(第54回日本食道疾患研究会)(免疫組織学的検討)
- II-10-6 T1b食道癌におけるリンパ節転移の特徴についての検討(第54回日本食道疾患研究会)
- III-41. 術前補助療法でGrade3を得た進行食道癌の検討(III. 食道癌CR症例を巡る諸問題)
- I-C-17. 食道カルチノイドの1例(I. 見て良かった稀な食道疾患)
- A-VII-演-(1). 食道多重がんの発生と治療上の問題点(第51回日本食道疾患研究会)
- 448 カンジダ抗原を指標にした深在真菌症例の早期治療の意義 : 手術例を中心として(第50回日本消化器外科学会総会)
- 439 胃癌における p27kip1 蛋白発現の免疫組織学的検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- Lymphoid stromaを伴った食道非小細胞型未分化癌の1例
- II-20 食道癌の術前心機能評価法の検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- I-19 食道癌術前治療の効果予測に関する検討(第49回日本消化器外科学会総会)