スポンサーリンク
防衛医科大学校病院 産科婦人科 | 論文
- 55 Oxytocinに対する子宮筋の応答機構としてのphosphatidyl inositol代謝回転の亢進 : 特に妊娠との関連において
- 子宮体癌術後の再発危険因子の解析と有効な補助療法に関する検討
- 子宮体癌のAdjuvant therapy : 化学療法と放射線療法の比較
- 22. CA125産生性ヒト卵巣癌由来細胞株の樹立とその性状(卵巣I)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 249 乳癌術後のタモキシフェン,MPA投与後に脱落膜様変化を伴う子宮内膜癌を呈した一症例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 手術+術後化学療法(Optimal例への対応) (特集 卵巣がん患者の治療をめぐって) -- (治療の実際(3)進行癌への対応は)
- ヒト卵巣漿液性嚢胞腺癌由来細胞の増殖に及ぼすジンセノサイドRh_2の影響
- 37 ヒト卵巣癌移植ヌードマウスへの経口投与によるジンセノサイドRh_2の腫瘍増殖抑制効果について
- I-A-14 GinsenosideRh_2 の抗腫瘍効果と Cisplatin との併用効果について
- 74 妊娠末期の胎盤系組織におけるoxytocin receptorとprostaglandin産生との関連性について
- 嘔気・嘔吐 (産婦人科 救急マニュアル) -- (婦人科領域)
- 明細胞腺癌に対する薬物療法 (特集 卵巣がんの薬物療法--その現状と将来展望) -- (卵巣がん薬物治療の実際 上皮性癌に対する治療 組織型別卵巣がんの治療)
- 286 アンチエストロゲンによるCDDP耐性克服の試み
- 18 紅参末中に含まれるジンセノサイドRh_2の抗腫瘍効果とシスプラチンとの併用効果について
- 317 Protein Kinase C抑制剤によるシスプラチンの抗腫瘍効果の増強
- P2-11-4 HIV感染妊婦における血小板減少症に対しHARRT療法が奏功した一例(Group87 合併症妊娠(症例)3,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-25-8 急速な転帰をとり病理解剖にて診断されたundifferentiated endometrial sarcomaの一例(Group127 婦人科悪性腫瘍・症例1,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-22-6 血管閉塞用バルーンカテーテル併用により腫瘍摘出を行った深部静脈血栓合併卵巣明細胞腺癌の一例(Group118 悪性卵巣腫瘍・症例2,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-21-6 神経内分泌分化を示した悪性転化を伴う成熟嚢胞性奇形腫の一例(Group115 悪性卵巣腫瘍・症例1,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-18-15 当院における最近の子宮肉腫に対する検討(Group107 非上皮性悪性腫瘍,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
スポンサーリンク