スポンサーリンク
防衛医科大学校病院 産科婦人科 | 論文
- 120 子宮頸部すりガラス細胞癌(glassy cell carcinoma)の一例(子宮頸部 7)
- 21-16.再発・抵抗性卵巣癌に対する化学療法 : 投与順序も考慮した組織学的個別化を目指して(第101群 卵巣腫瘍12)(一般演題)
- 21-2.卵巣明細胞腺癌に対する初回化学療法の効果(第99群 卵巣腫瘍10)(一般演題)
- 5-4.上皮性卵巣癌におけるMatrix metalloproteinase-9(MMP-9)の免疫組織学的検討(第18群 卵巣腫瘍5)(一般演題)
- 5-1.卵巣癌細胞株のcyclooxygenase2(COX-2)蛋白量の測定と上皮性卵巣癌におけるCOX-2発現と化学療法抵抗性及び予後との相関(第18群 卵巣腫瘍5)(一般演題)
- 4-30.上皮性卵巣癌におけるHER-2/neu及びEGFR過剰発現と化学療法抵抗性及び予後との相関(第16群 卵巣腫瘍3)(一般演題)
- ヒト卵巣癌細胞株及び乳癌細胞株,子宮体癌細胞株におけるcyclooxygenase2(COX-2)蛋白量の測定とCOX-2阻害剤における坑腫瘍効果に関する検討(第110群 卵巣腫瘍18)
- 上皮性卵巣癌におけるMUC1の発現と化学療法感受性との関連性について(第69群 卵巣腫瘍7)
- P2-292 上皮性卵巣癌に対するthird-line salvage chemotherapyは有益であるか(Group79 卵巣腫瘍8,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- イリノテカン有害事象とUGT1A1遺伝子多型 (特集 婦人科がんに関する最近の話題)
- 250 内膜細胞診が診断に有用であった子宮体癌と卵巣癌肉腫の重複癌の1例(子宮体部2(6),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 術前診断が困難であった子宮頸部原発癌肉腫の1例
- 子宮頚部類上皮平滑筋肉腫を含む triple uterine cancer の1例
- 235 子宮頚部平滑筋肉腫を含むtriple uterine cancersの1例
- 11 巨大襄胞性腫瘤を形成し尿閉を主訴とした子宮頚部悪性腺腫の1例
- 卵巣癌におけるHER-2/neu過剰発現と化学療法抵抗性および予後との相関
- P1-165 卵巣癌におけるタキソール(TXL)耐性獲得に関与する分子生物学的機序の解明(Group17 卵巣腫瘍5,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-189 血清IL-8およびVEGFの卵巣癌腫瘍マーカーとしての有用性(Group 25 卵巣腫瘍XV,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 子宮頸部原発が考えられた癌肉腫の1例
- 侵入胎盤・穿通胎盤に対する子宮動脈塞栓術の効果(周産期症例V, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
スポンサーリンク