スポンサーリンク
防衛医科大学校病院薬剤部 | 論文
- ステロイド軟膏からの主薬の放出性(I) : ホウ酸亜鉛華軟膏との混合軟膏の安定性と放出性
- 21-P2-383 グリセリンBC液中のベンザルコニウム塩化物について(品質管理,来るべき時代への道を拓く)
- 30P3-134 薬学生病院実務実習における薬毒物中毒教育 : 6年制への対応(薬学教育・生涯教育(認定),医療薬学の扉は開かれた)
- P-151 カフェイン含有飲料中のカフェインの定量(6.服薬指導(入院・外来)2,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 防衛医科大学校病院における臨時医薬品の使用動向とその問題点
- P-18 急性薬物中毒における胃洗浄の有効性について
- P-123 当院における常用医薬品の採用と削除に関する考察
- 26-P7-57 薬毒物中毒における薬剤部の対応
- 12P-7-27 院外処方せんにおける疑義照会の現状
- 12P-7-03 医薬品包装材料中のポリ塩化ビニルの使用調査
- P-B-1-2 散剤調剤における分包誤差および損失率についての検討
- ナドロールの立体異性体ラセメートAおよびBの人における血中動態
- C-1 ο-フタルアルデヒド誘導体化法を用いたメキシレチンおよびアミノグリコシド系抗生物質の定量
- 外来化学療法の実践法--防衛医科大学校病院腫瘍化学療法部の場合 (外科医のための 大腸癌の診断と治療) -- (大腸癌の化学療法)
- P1-518 難治性潰瘍性大腸炎患者におけるシクロスポリンAと血中脂質濃度との相関性(一般演題 ポスター発表,薬物療法(その他),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 点鼻が困難なためDDAVPの坐薬および皮下注射を試みた中枢性尿崩症の1例
- 薬学生病院実務実習における中毒教育 (特集 中毒医療に求められる薬剤師業務)
- 日清戦争における野戦病院について
- 衛生補給の史的考察-3-衛生科の変せん(明治31年〜明治45年)
- 衛生補給の史的考察-2-衛生科の変せん(明治16年-明治30年)