スポンサーリンク
防衛医科大学校病院リハビリテーション部 | 論文
- I-C-9.失語症患者のコミュニケーション手段, I. : ADL要介助重度失語症患者に見られる基本的欲求の伝達レベルについて(言語治療)(第16回日本リハビリテーション医学会総会)
- 2-6-44 痙縮に対するフェノールブロック,リハビリテーション及び装具による併用療法(脳卒中・装具,口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩と実践,第43回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 2-6-41 脳卒中回復期の下肢装具療法(脳卒中・装具,口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩と実践,第43回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 5. 脳卒中後遺片麻痺患者の平衡機能(第2報) : リハ訓練による重心動揺の経時変化(脳卒中)(第17回日本リハビリテーション医学会総会)
- II-A-19.脳卒中後遺片マヒ患者の平衡機能 : 第1報(脳卒中)(第16回日本リハビリテーション医学会総会)
- 304 脳卒中片麻痺患者の立位姿勢制御 : 静的条件および前後水平方向刺激条件による検討(神経系理学療法13)
- 27.早期リハビリテーション運動療法における運動強度の定量化に関する基礎的研究 : 外科,整形外科,リハビリテーション,運動療法
- 84. サイベックスによる筋力の客観的評価の試み (第2報) : 膝機能評価(三大学試案)との比較
- 34. サイベックスによる筋力の客観的評価の試み : 膝関節症に対する運動療法を通じて
- 社団法人日本リハビリテーション医学会第3回理事会(臨時)議事録
- I-5-2 片麻痺患者に対する立ち上がり訓練用装具の効果(脳卒中 : 装具)
- 上肢訓練装置への期待(脳卒中リハビリテーションの新技術)
- 9. 慢性関節リウマチおよび視力障害に右大腿切断を合併した1症例 (第13回日本リハビリテーション医学会関東地方会)
- 13. 重症脳損傷患者の在宅導入 (第10回日本リハビリテーション医学会関東地方会)
- 2. 半側空間無視の臨床的重症度の作成の試み : 机上検査成績との関連について (第9回日本リハビリテーション医学会関東地方会)
- 511.模擬的半盲眼鏡装着による平衡機能と立位姿勢への影響
- 講座 運動系の身体機能評価と理論(4)立位バランス
- 9. 片麻痺患者の立位保持能力 : 転倒例の重心動揺計による分析
- 20. 脳卒中片麻痺患者の健脚立位機能 : 重心動揺計による評価の試み
- 19. 脳卒中片麻痺患者の重心動揺計測 : 平衡機能障害と入院期間の関係
スポンサーリンク