スポンサーリンク
防衛医科大学校外科 | 論文
- 2186 膵腺扁平上皮癌の2切除例(膵悪性症例1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1929 胆管内発育型肝細胞癌に対し肝動注療法・門脈右枝塞栓術後に肝右葉切除を施行した1例(肝悪性治療3,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1136 Morgagni孔ヘルニアに対しComposix Kugel Patchを用い腹腔鏡下修復術を施行した1症例(ヘルニア5,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1096 鼠径部ヘルニアにおける術前超音波検査の経験(ヘルニア1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- S4-4.肥厚性幽門狭窄症手術 : 鏡視下手術から臍部小開腹法への変換(シンポジウム-4:幽門狭窄症,小児内視鏡手術,第24回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- 1296 食道癌術前CRT施行例におけるImmuno-enhanced Dietを用いた術後早期経腸栄養(食道癌術後管理1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0791 腹腔鏡下胆嚢摘出術後に遅発性胆道狭窄を来した2例(胆嚢手術3,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 消化管粘膜切除に対する粘膜下層注入物質に関する検討
- 食道癌手術の侵襲と生体反応に影響する因子の検討 : 好中球エラスターゼ阻害剤(シベレスタットナトリウム)投与を含めた多変量解析
- 虚血性心疾患を合併した胃癌患者における治療戦略
- OP-104-3 進行胆嚢癌・肝膵同時切除例における合理的切除術式(肝胆道手術-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- ナノテクノロジーにより作成した超極薄膜ナノシートを用いた穿孔性腹膜炎時の穿孔部閉鎖治療
- 植物抽出液による銀イオン剤の抗真菌性の促進について
- O-1-2 肝免疫能改善による感染防御能の強化 : 栄養管理の効果(代謝・栄養,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PP315004 Cytokine modulationからみた消化器外科術後臓器不全対策としてのprotease inhibitor投与の意義
- PP1518 PCR法を用いた血中microbial DNA検出法によるBacterial translocation解明への試み
- PP1516 消化器外科領域におけるHLA-DR発現の意義に関する検討
- SF11b-2 腹膜炎回復期におけるLPS誘発肝障害発症へのinterleukin-12, 18の関与
- 腹部外科領域の各種病態における末梢血顆粒球の形態学的並びにCD11b発現の変化 : フローサイトメトリーによる検討
- 分子生物学的診断 : PCR法を用いた周術期感染症の分子生物学的診断(特にbacterial translocationに注目して)
スポンサーリンク