スポンサーリンク
防災科学技術研 雪氷防災研究セ | 論文
- 屋根面の風圧分布特性に基づく建築物設計用屋根雪偏分布形状の推定
- 第13回国際雲・降水会議参加報告
- (14) 全球水文過程における災害予測に関する研究(1 プロジェクト研究,I 研究活動)
- 山形県蔵王山で採取した着氷の化学組成と粒子組成
- International Snow Science Workshop 2000 参加報告
- 「固体降水量評価に関する研究会」の報告
- P422 高分解能降雪強度観測によるZe変動の評価(ポスターセッション)
- B101 長岡周辺の降雪予測実験とレーダー・地上観測の比較 : 2008年2月の事例(降水システムI)
- B407 雪雲上陸時の降水強度変化とその再現性(雲物理)
- P379 新潟、北陸地域の降雪分布の特徴
- P180 雪雲の種類別に見た2005年12月の降水分布特性
- (17)遠赤外線を利用した融雪手法の研究(6.共同研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
- (8)霧水量測定器の試験研究(6.共同研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
- (12)レーザー光による視線誘導装置の開発(7.共同研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
- CIP法による雪崩の再現解析
- 新しい雪崩情報提供の試み : 新潟県内での雪崩危険箇所ならびに雪崩発生危険度の情報活用
- 雪氷災害の最近の変動傾向について
- 雪氷災害の発生を予測する
- 雪氷災害発生予測システムの構築
- 2004年冬の新潟県における融雪災害とその時の積雪循環曲線