スポンサーリンク
防災科学技術研究所雪氷防災研究センター新庄支所 | 論文
- 平成18年度雪氷研究秋田大会第23回日本雪工学会大会の開催報告
- 雪崩の危険度をはかる
- 雪崩の危険度をはかる(森をはかる)
- 昨冬の雪害はなぜ起こったか
- 平成20年度雪崩防災シンポジウムの報告
- 第6回沙漠工学国際会議
- 人工降雪装置における結晶成長の実験的検討 : 雲水量の影響について
- 2009年2月3日山形県大蔵村で観測された雪面汚染現象
- スノー・パーティクル・カウンター(SPC)による飛雪流量測定に及ぼす飛雪粒子の形状の影響
- 吹雪研究会の報告
- ネット式吹雪計内部に捕集した吹雪粒子の昇華
- 吹雪跳躍層の鉛直構造と気象・積雪条件の関係
- スノーゾンデの実用化
- 発達過程にある吹雪境界層の飛雪流量の空間分布に関する風洞実験及び数値解析(乱流の予測とモデリング(3),一般講演)
- メソ気象モデルとCFDを接続した都市・建築空間の降積雪シミュレーションシステムの開発
- 国際雪氷学会シンポジウム "International Symposium on Snow, Ice and Humanity in a Changing Climate" 開催報告
- 045 水平屋根面における屋根雪偏分布と風圧分布との関係 : 風速および外気温の影響について(構造5,講演研究論文、計画・技術報告)
- 雪崩情報の現状と今後
- 「雪氷楽会 in SENDAI-雪と氷で遊ぼう-」に関する報告
- 雪氷研究大会(2010・仙台)に関するアンケート調査の結果について