スポンサーリンク
防災科学技術研究所雪氷防災研究センター新庄支所 | 論文
- 平田賞を受賞して
- 吹雪の動きをとらえる
- 雪氷防災実験棟を活用した地吹雪の実験研究
- 新庄雪氷防災研究支所における研究活動
- 新庄雪氷防災研究支所における吹雪の研究
- 地吹雪を知るために
- 人工雪を用いた吹きだまり形成実験に関する研究 : その2 飛雪流量の分布の差異による吹きだまり形成状況
- 人工雪を用いた吹きだまり形成実験に関する研究 : その1 床面粗度の差異による吹きだまり形成状況
- 2005年度雪氷防災研究講演会の開催報告
- 雪崩危険度予測を目指して
- 雪崩のしくみをさぐる
- 雪崩の運動のしくみを探る
- 山形県蔵王山で採取した着氷の化学組成と粒子組成
- 風力タービンブレード上の着氷解析コードの開発
- 天山山脈の小雪泥流
- 第31回メソ気象研究会の報告 : 突風
- 津軽平野における冬期気象観測資料(1986.12〜1993.3)
- 009 屋根面の風圧分布特性と屋根雪の偏分布形状との関係(荷重,講演研究論文、計画・技術報告)
- 20017 2段水平屋根の下段屋根雪分布形状の特性に関する実験的検討 : 下段屋根が風上の場合(積載荷重・雪荷重(1),構造I)
- 012 人工雪を用いた降雪風洞実験による2段屋根上積雪分布形状について : 下段屋根が風上の場合(荷重・診断・数値解析,講演研究論文・計画技術報告)