スポンサーリンク
阪大RCNP | 論文
- 26aSD-2 RHIC PHENIX実験における高運動量ミュー粒子トリガーのためのカソードストリップチェンバー信号増幅弁別読み出し回路の開発とその性能評価(26aSD 粒子・光検出器,実験核物理領域)
- 28aSJ-7 超冷中性子ラムゼー共鳴(28aSJ 対称性・基礎物理,実験核物理領域)
- 28aSJ-6 ラムゼー共鳴のためのUCN偏極実験(2)(28aSJ 対称性・基礎物理,実験核物理領域)
- 22aSD-9 ラムゼー共鳴のためのUCN偏極実験(22aSD 核構造・基礎物理・軽イオン,実験核物理領域)
- 22aSD-7 超流動ヘリウムを用いたスパレーション超冷中性子生成(22aSD 核構造・基礎物理・軽イオン,実験核物理領域)
- 24pYF-1 超流動ヘリウムを用いた超冷中性子の生成実験(24pYF 中性子生成・対象性・ミュオン,実験核物理領域)
- 20aSF-2 超冷中性子の生成実験(20aSF 対称性・基礎物理・核モーメント,実験核物理領域)
- 22pSF-12 C^(α,p)反応によるN^核の13/2+状態の研究(22pSF 軽イオン核反応,実験核物理領域)
- 31p-ZQ-6 理研SMARTスペクトログラフでの実験-スピン・アイソスピン励起
- 23pSN-4 K中間子原子核探査実験のための液体ヘリウム3標的の開発III(23pSN イオン源・ターゲット,実験核物理領域)
- 23aSD-9 J-PARC K1.8BRビームライン : ビーム測定器系設置計画概要(23aSD 複合測定器・加速器,実験核物理領域)
- 21pSD-8 J-PARCにおけるK中間子原子核探索実験のための円筒形ドリフト・チェンバーの開発II(21pSD 粒子・光検出器I,実験核物理領域)
- 21pBH-6 ^Fe(p,p')^Feと^Fe(^3He,t)^Co反応を用いた^Fe→^Mnガモフ・テラー遷移強度の高分解能測定(21pBH 軽イオン核反応,実験核物理領域)
- 27pSJ-9 偏極HD標的を用いた核子中のストレンジネスの探索(27pSJ 複合測定器系・加速器・ターゲット,実験核物理領域)
- 21aSD-4 Photoproduction of Λ(1405) and Σ^0(1385) on the proton at E_γ=1.5-2.4GeV
- 31pSC-13 軽い核の深部空孔状態の崩壊様式
- 27pSE-6 DSSD-エマルション混合システムの性能評価(27pSE 複合測定器・データ収集系,実験核物理領域)
- 27aWF-2 A=54原子核におけるM1及びGT状態の比較によるアイソスピン対称性の高分解能研究
- 28aSD-2 ^PbのM1,E1励起強度(28aSD 軽イオン核反応,実験核物理領域)
- 22pYR-2 微視的モデルを用いた^Sm,^Sm,^Sm^Smにおける巨大単極子共鳴の多重極分解による解析
スポンサーリンク