スポンサーリンク
阪大院理 | 論文
- 23pPSA-17 3元Tl化合物の角度分解光電子分光(領域5ポスターセッション,領域5,光物性)
- 19pPSA-12 TlInSe_2の角度分解光電子分光II(ポスターセッション,領域5,光物性)
- 18pPSA-8 EuSnPの角度分解光電子分光(18pPSA 領域3ポスターセッション(f電子系磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 3a-J-3 中性子過剰核^B, ^Bの電気四重極モーメントの測定
- 21pSB-11 RCNPにおけるインビームガンマ核分光実験のための低エネルギー不安定核ビームの開発(21pSB 理論核物理領域,実験核物理領域合同 不安定核,理論核物理領域)
- 4a-PS-6 入射核破砕反応の偏極現象を用いた^Fの磁気モーメントの測定
- 30p-N-12 ^B,^Bのg-factorの測定
- 19pPSB-46 Ir{111}表面における金薄膜の形成と水素吸着
- 25pWP-7 幾何学的スピンフラストレーション系MgCr_2O_4のスピン励起(25pWP スピネル酸化物他,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-55 Ce_3Ir_4Sn_の磁気構造と結晶場の研究(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aSE-6 エルビウム同位体の高スピン核異性体探査(26aSE 高スピン・核構造,実験核物理領域)
- 27aYD-7 イオン液体を用いた電界効果による電荷移動錯体の低温輸送特性の制御(界面・分子デバイス2,領域7,分子性固体・有機導体)
- 26pWB-6 BEDT-TTF系分子性固体の圧力下・低温・磁場下熱容量測定(κ-ET系,領域7,分子性固体・有機導体)
- 22pTC-8 θ-(BEDT-TTF)_2CsZn(SCN)_4の電流印加熱測定(22pTC 非線形伝導・電荷秩序・超伝導(θおよびβ-ET系),領域7(分子性固体・有機導体))
- 高B_s CoNiFe磁性体の電子状態
- 29p-PS-73 有機強磁性体p-NPNNの低温物性
- 27p-ZK-2 有機強磁性体г p-NPNNの比熱、磁気的性質
- 27p-ZK-1 有機強磁性体γ p-NPNNの発見
- 24a-K-11 CuサイトをZn, Al, Niで置換したBa_2YCu_3O_yの比熱
- 2p-H-8 スピン1/2反強磁性三角格子LiNiO_2の磁気的性質
スポンサーリンク