スポンサーリンク
阪大工, 醗酵 | 論文
- 39. Saccharomyces酵母における糖類透過性に関する研究
- 39. Saccharomyces酵母における糖類透過性に関する研究 (大阪醸造学会第11回講演会研究発表要旨)
- 84.清酒醸造の数値試科における核酸成分の分布 : 食品中の核酸成分に関する研究(第6報)(昭和39年 日本醗酵工学会大会)
- 59. 食品中の核酸成分に関する研究 : (第3報)水産缶詰食品における5'-ヌクレオチドの消長(その1)(平成38年度 日本醗酵工学会大会講演会研究発表要旨)
- 27. Cladosporium属菌の分類学的研究 : (第4報)病原性Hormodendrumの処置(平成38年度 日本醗酵工学会大会講演会研究発表要旨)
- 30.各種醸造酵母の分類学的位置
- 308 Bacillus suvtilis Marburg株のα-amylase生産の量的支配遺伝子の解析
- 47. ガスクロマトグラフィーによる醗酵液中の溶存ガスの分析(そのII)(平成38年度 日本醗酵工学会大会講演会研究発表要旨)
- 19. 清酒醸造工程における微量化学成分の変化 : (III)清酒中及び米麹中の揮発性香気成分の分析(平成38年度 日本醗酵工学会大会講演会研究発表要旨)
- 57. 計算機による醗酵機作のシミュレーション : 1.Analog circuitによる酵素産生機構のsimulatorの設計(平成38年度 日本醗酵工学会大会講演会研究発表要旨)
- 活性基の導入による酵素機能の変換(II) : glucose dehydrogenaseのglucose oxidaseへの変換(酵素-合成基質関連酵素-)
- 活性基の導入による酵素機能の変換(I) : 酵素による基質の濃縮効果(酵素-合成基質関連酵素-)
- 44. 絲状菌のBiochemical Mutantによるアントラニル酸の代謝について
- 44. 絲状菌のBiochemical Mutantによるアントラニル酸の代謝について (大阪醸造学会第11回講演会研究発表要旨)
- 121.Glucamylaseの工業生産における接種管理(昭和39年 日本醗酵工学会大会)
- 56. 醸造醪の濾過, 圧搾に関する研究 : (第5報)圧搾過程におけるケーキ内空隙率分布について(平成38年度 日本醗酵工学会大会講演会研究発表要旨)