スポンサーリンク
関西学院大学法学部 | 論文
- 内田政秀名誉教授記念号によせて
- 日本人英語学習者のための英文難易度推定プログラムJERFの研究と開発
- 離路法理の再検討(2・完)
- 離路法事の再検討(1)
- マルチメディアを考慮した知的英文読解システム (知的情報システムの研究 : ファジイCAIとその周辺)
- 1.英文読解システムのための知的CAI設計にむけて(ノンエンジニアリング・ファジィ第40回研究会)
- 個別報告 日本型ロースクールのあり方--アメリカのロースクールとの対比で (シンポジウム ロースクールを鍛え直す)
- アメリカの法廷における最終弁論 (連続特集 裁判員裁判をどう闘うか(5)弁論技術(その2)最終弁論)
- US Case Studies--最新アメリカ判例・裁判情報(第13回)防弾ベストの防弾性能をめぐる損害賠償請求訴訟において日本企業のフォーラム・ノン・コンヴィニエンス(forum non conveniens)の申立てが受理された事例--German Free State of Bavaria, et al., v. Toyobo Co., Ltd. et al., 480 F. Supp. 2d 948, 2007 U.S. Dist. LEXIS 21086 (W.D. Mich. 2007)
- 裁判所委員会の課題--ニューヨーク州市民コート・モニター活動から (特集 裁判所委員会で裁判所は変わったか。これまでとこれから--"わが街、わが裁判所"への期待をかけて)
- アメリカ (連続特集 裁判員制度と刑事弁護(2)選任手続はどうなるのか?) -- (公判前整理手続・連日的開廷・選任手続の国際比較)
- 対談 裁判員制度が日本社会を変える!
- 司法 「裁判員制」で国民の司法参加は実現するか
- 裁判官任命手続の理念と具体的方策 (特集 裁判官制度改革)
- 制度としての法曹 : グローバリゼーションと文化変容 : アメリカの法文化と法曹
- 陪審裁判における裁判地の変更 : Venue/Vicinage requirementをめぐって
- 最終号特別企画 本誌〔司法改革〕編集委員徹底座談会 審議会『最終意見書』から見えるもの、見えないもの--司法制度改革はこれからどうなるか
- 詐欺取消しにおける「故意」と「違法性」の要件に関する一考察 : 消費者契約法第四条とドイツ民法第一二三条
- 『雨月物語』の記号と映像 : の合成との出現との関係
- 記号の形象化とコミュニケーション : バフチンとベルクソンから考える