スポンサーリンク
関西医科大学 耳鼻咽喉科 | 論文
- 5年以上経過観察できた真珠腫性中耳炎手術症例についての検討
- 下咽頭癌術後の頸部感染から空気塞栓を来したと考えられた1症例
- 当科における遊離移植による頭頸部再建手術の検討
- velopharyngoplastyを用いた中咽頭側壁および上壁の再建
- Mandibular swing approach
- 副鼻腔手術中に発症した網膜中心動脈閉塞症
- 副鼻腔嚢胞再手術例に対する Tracking System Navigation
- IgA,IgM産生鼻部形質細胞腫の1症例
- 抗ヒスタミン薬に求められるもの
- 耳鼻科領域における化学物質とアレルギー
- 2 炎症のエフェクター細胞としての好酸球(2)好酸球性副鼻腔炎・中耳炎
- 好酸球性中耳炎と副鼻腔炎 : 好酸球性副鼻腔炎とは何か
- 鼓室まで進展した聴神経腫瘍の1例
- 司会のことば
- 症例報告 ナビゲーションシステムが有効であった前頭洞炎に対する鼻内内視鏡手術の一例 (特集 平成20年度逓信医学年次大会座長推薦(第2回))
- 顔面神経麻痺患者の味覚機能 : 患側味覚ろ紙ディスク法での検討
- ハイリスク下咽頭癌症例に対する双茎遊離空腸移植の経験
- 口腔疾患と肝疾患について
- 当科外来での耳管開放症に対する治療
- 味覚低下症に対する新しい治療法の試み