スポンサーリンク
関西医科大学耳鼻咽喉科 | 論文
- Electron-microscopic observation of adrenergic innervation in the eustachian tube.
- 耳管開大機構のレ線的観察--サル電気刺激による
- 顔面神経麻痺検査としての耳小骨筋反射の意義
- Effect of Sulpiride in patients complaining of foreign-body sensation in the throat.
- 鼻骨,鼻中隔軟骨骨折の整修について(臨床ノート)
- 耳下腺部に発生した軟骨腫の一症例
- 耳小骨筋反射の潜時
- タイトル無し
- ヒト再生鼓膜の組織学--再生鼓膜は中間層を持たないか?
- Measurement of middle ear ventilation with xenon gas - Normal subjects.:-Normal Subjects-
- S6-5 アレルギー性気道炎症における好酸球のImmunoregulatory cellとしての役割(好酸球性気道炎症の基礎と臨床,シンポジウム6,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS13-1 当科におけるスギ花粉症舌下免疫療法の効果と安全性の検討(MS13 アレルゲンと免疫療法,ミニシンポジウム,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 内視鏡下に摘出し得た巨大な上顎洞血瘤腫の1例