スポンサーリンク
長野工業高等専門学校電子情報工学科 | 論文
- 長野における物理教育シンポジウム開催の思い出
- 第16回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
- 高専情報系学生に対する物理教育の実践について
- 長野工業高等専門学校 電子情報工学科 センサとセンサシステム研究室
- 磁気ダイオードを用いた電力-電圧変換器
- 環状磁心の寸法が実効透磁率へおよぼす影響 単相往復電流で磁化した場合
- 単相用零相変流器の残留特性
- 10.2 赤外放射源と作用効果 (第10章 光放射の応用)
- 非常勤講師との連携による授業改善の試み
- (31)長期企業経験者による授業改善の試み : 非常勤講師との連携(第8セッション 個性化・活性化(III))
- 高専学生による中学校の情報教育支援の実践
- 独創性を育むための情報処理教育の一試行
- マルチユース可能な教育用計算機システムの構築と運用について
- プログラミングコンテストと情報処理教育
- パソコンLANとマルチメディアの授用による、新しい情報処理教育システム
- AI手法を用いたタッチ・タイプトレーニングシステム
- わこうどの声
- 電気工学科における資格取得のための実践的課外教育の取り組みについて :第2種電気工事士試験を例として
- 4V-3 要求文解析によるソフトウェアの自動呼び出し手法(言語処理支援システム,学生セッション,人工知能と認知科学,情報処理学会創立50周年記念)
- (23)独創性・創造性の育成を目指した情報処理教育 : 全国高専プログラミングコンテストの実践とその評価(第6セッション 教育研究指導(I))