スポンサーリンク
長谷工コーポレーション技術研究所 | 論文
- 1221 発泡ガラス系超軽量骨材の利用に関する研究 : その2 ; コンクリートによる検討
- 1220 発泡ガラス系超軽量骨材の利用に関する研究 : その1 ; モルタルによる検討
- 1472 打込み目地ユニットを用いたRM構法の特性に関する研究 : その2 ユニットの品質及びグラウトコンクリートの充填性
- 1471 打込み目地ユニットを用いたRM構法の特性に関する研究 : その1 プリズム強度
- 8064 集合住宅の性能表示方法に関する研究 : その2 運用・実用性に関する調査
- 8063 集合住宅の性能表示方法に関する研究 : その1 性能表示システムの提案
- 8093 集合住宅の性能表示に関する住まい手の意識調査 : その3 住まい手が理解しにくい性能
- 1480 躯体コンクリートの中性化抑制に寄与する各種仕上げ材の評価 : その10 仕上塗材の中性化抑制効果と透気性に関する考察(中性化,材料施工)
- 1561 躯体コンクリートの中性化抑制に寄与する各種仕上げ材の評価 : その8 下地調整塗材の中性化抑制効果の確認実験結果(中性化(2),材料施工)
- 1558 躯体コンクリートの中性化抑制に寄与する各種仕上げ材の評価 : その5 既存建物調査事例に基づいた仕上塗材の中性化速度係数(中性化(2),材料施工)
- 1104 外壁用塗料の耐候性能評価に関する研究 : その40 全国6ヶ所における屋外暴露10年までの光沢残存率
- 40266 昼光による住宅照明の消灯可能性と適正照度の検討 : 光ダクトシステムによる省エネルギー効果(昼光,環境工学I)
- 分光分布の違いが視覚疲労に与える影響--LEDと蛍光ランプ下のVDT作業による視覚疲労の比較
- 23309 構造安全性と生産合理性の融合を目指した鉄筋コンクリート造事務所ビル建築に関する研究 : その9 モデル建物の試設計(骨組・構法(2),構造IV)
- 40078 間仕切壁下に補強脚を用いない乾式二重床床先行工法の現場測定事例 : その2.上下階・斜め上下階間の床衝撃音遮断性能の測定例(床衝撃音(1),環境工学I)
- ニューハイブリッド空力振動法を用いた高層免震建築物の空力安定性に関する研究 : その2 高層免震建築物の空力不安定振動
- ニューハイブリッド空力振動法を用いた高層免震建築物の空力安定性に関する研究 : その1 シミュレーションシステムの概要と応答結果
- ハイブリッド空力振動法に適用する無条件安定と等価な陽的積分法 : 多自由度系弾塑性挙動に対する検討
- 21464 確率的アプローチによる高層免震建物の構造パラメータ推定に関する研究 : その2 最適構造パラメータの推定例(免震解析(2),構造II)
- 21463 確率的アプローチによる高層免震建物の構造パラメータ推定に関する研究 : その1 推定手法の提案(免震解析(2),構造II)