スポンサーリンク
長崎県立成人病センター多良見病院内科 | 論文
- 106)原因不明の肺高血圧症の2剖検例 : 日本循環器学会第51回九州地方会
- 13)本態性高血圧症における減塩食後の循環血漿量および血圧の変動 : 日本循環器学会第48回九州地方会
- 高齢発症を見た家族性拡張型心筋症の1家系
- 明らかな基礎心疾患のない症例における遠発性心室性期外収縮の長期予後 : 日本循環器学会第62回九州地方会
- 97)家庭血圧測定値の朝と夕の比較について(日本循環器学会第77九州地方会)
- 本態性高血圧症患者の血圧, 尿中電解質排泄量の日内変動について : 日本循環器学会第71回九州地方会
- 難治性右心不全を呈した両心室拡張型心筋症と考えられる1例 : 日本循環器学会第71回九州地方会
- 長時間持続型Ca拮抗薬TA3090の降圧効果と薬物動態の検討 : 日本循環器学会第67回九州地方会
- 著明な低カリウム血症を伴った気管支喘息の1例 : 日本循環器学会第67回九州地方会
- 薬物治療抵抗性の房室回帰性頻拍にMexiletineが有効であったWPW症候群の2例 : 日本循環器学会第67回九州地方会
- 発作性心房細動・粗動を伴う慢性収縮性心膜炎の2例における臨床電気生理学的検討
- 63)Holter心電図による三交替制勤務上の比較検討 : 1日勤,夜勤時の心拍数について : 日本循環器学会第55回九州地方会
- E-4031の臨床電気生理学的指標に及ぼす効果(日本循環器学会 第70回九州地方会)
- いわゆるTriple A-V nodal pathwaysについて : 日本循環器学会第66回九州地方会
- ペースメーカー植え込み後の静脈内血栓形成によって上大静脈症候群を生じた1例
- 二重房室結節内経路による房室結節リエントリー性頻拍の発生条件の検討
- イソプロテレノールによって初めて逆伝導能が出現し, 頻拍が誘発された房室結節内リエントリー性頻拍(AVNRT)の1例
- 10年間の経過観察中に房室回帰性頻拍が出現した無症候性WPW症候群の2例 : 臨床電気生理学的検査の変化について(日本循環器学会 第69回九州地方会)
- 心房期外刺激法によるatrial responseと発作性心房細動(PAF) : 日本循環器学会第62回九州地方会
- 0345 地域集団(287名)の検診血圧と家庭血圧からみた血圧の白衣現象についての検討