スポンサーリンク
長崎市立病院成人病センター循環器内科 | 論文
- シネMRIによるPTMCの評価
- 緊急手術により救命しえた心臓悪性腫瘍の1例(日本循環器学会 第69回九州地方会)
- 著明な肺高血圧を示した左房粘液腫の1例 : 日本循環器学会第66回九州地方会
- 右房原発Angiosarcomaの1例
- 僧帽弁狭窄症, WPW症候群, 一過性心房細動を合併した1例
- 超音波パルス. ドップラー法による慢性肺疾患における右室流入血流速波形の検討(日本循環器学会 第70回九州地方会)
- Coronary-steal 現象を呈した左右冠動脈-肺動脈交通異常症の1例(日本循環器学会 第70回九州地方会)
- 87) コクサッキーB4によると思われるウイルス性心筋炎の3例 : 日本循環器会第61回九州地方会
- P677 超音波組織性状診断を用いた白衣高血圧における左室心筋障害の評価
- 0808 超音波組織性状診断を用いた高血圧心における左室心筋障害の評価
- 119)TI, MIBG心筋シンチで解離を示した冠攣縮によると思われるStunned Myocardiumの1例
- 原発性肺高血圧症の1例 : 日本循環器学会第67回九州地方会
- P017 急性広範性肺血栓塞栓症の心電図変化の検討
- 67)除水量が透析前後でのDiastolic Color Kinesisの変化に及ぼす影響(第101回日本循環器学会九州地方会)
- 31)慢性維持透析患者における透析前後でのDiastolic Color Kinesisの変化(第100回日本循環器学会九州地方会)
- 74)ロサルタンによる左室拡張動態の変化(第99回日本循環器学会九州地方会)
- 38)維持透析患者におけるドップラー心エコー及びクリットラインを用いての新機能検討
- 学童期より心雑音を指摘され, 経過中無症状であったバルサルバ洞破裂の1例
- PDAを合併した先天性肺動脈弁狭窄成人例に対する経皮的Valvuloplastyの1治験例
- 3例に慢性呼吸器疾患を合併した冠動脈-肺動脈瘻4例の経験 : 日本循環器学会第66回九州地方会