スポンサーリンク
長崎大教養 | 論文
- 12a-DK-1 (112^^-2)双晶によるテトラポッド型ZnO粒子の脚間の角度と極性との関係
- 27aB4 (112^^-2)双晶によるテトラポッド型ZnO粒子の脚間の角度と極性との関係(基礎I)
- 29p-ZN-4 テトラポット状ZnO粒子の成長機構
- 月は本当に加速されているか? : 潮汐摩擦と月の運動
- 陽イオン交換による生成物の結晶成長 : モルフォロジーI
- 扇状マグネシウム化合物結晶の形態と特性 : モルフォロジーI
- 1. 尖閣列島黄尾礁の火山岩(日本火山学会 1973 年度秋季大会講演要旨)
- SnO_2 twinのモルフォロジーと転移 : モルフォロジー
- 29a-T-10 ZnO, CdS, CdSeにおけるhollow結晶の成長機構
- 29a-T-9 CdSe, ZnO結晶成長におよぼす電場の影響
- テトラポット状ZnO粒子の成長機構 : モルフォロジーI
- 41. 済州島火山岩類のストロンチウム同位体組成(日本火山学会 1973 年度春季大会講演要旨)
- リン化物ウィスカーの合成とモルフォロジー : 気相成長II
- ZnSから成長したZnO結晶中の転位と結晶成長機構 : ひげ結晶
- Tl^+型中心の緩和励起状態
- 4p-L-1 KI:Sn^における発光の負(△M=-1)円偏光
- 390 地質条件が技術発展に与える実証的研究 : 対馬における事例(II)
- 385 地質条件が技術発展に与える影響に関する実証的研究 : 対馬における事例
- 11a-N-9 II-VI化合物の電顕試料作製法
- 30a-F-8 CdTe結晶面上のetch pitの成長過程