スポンサーリンク
長崎大学第二外科 | 論文
- O-120 自己免疫性疾患に対するFK506の発症防止効果 : Alyマウス間質性肺炎を中心に
- 46. 胃十二指腸潰瘍緊急手術例の検討(第17回迷切研究会)
- 示-86 術後肝動脈瘤破裂の2例(第31回日本消化器外科学会総会)
- 234 大腸癌肝転移例と肝切除例の予後(第31回日本消化器外科学会総会)
- CCII-24 胆管結石症にたいする術式の改良(第31回日本消化器外科学会総会)
- 膵外に発育した非機能性膵島腫瘍の1例
- 195 慢性膵炎に対する膵頭神経叢切除術の適応と効果(第23回日本消化器外科学会総会)
- 27.原発性及び転移性肺腫瘍の臨床的検討(第21回日本肺癌学会九州支部会)
- 380 胆嚢外瘻術後に発生した胆嚢癌症例の検討(第22回日本消化器外科学会総会)
- 81 内胆汁瘻の検討(第16回日本消化器外科学会総会)
- 6. 小児の硬膜下血腫(第 2 回九州小児外科学会, 第 1 回小児外科学会長崎地方会)
- 2.巨大な卵巣腫瘤を認めたバーキットリンパ腫の1例(第18回日本小児外科学会長崎地方会)
- 401 急性膵炎の画像診断による経時的形態学的変化について(第24回日本消化器外科学会総会)
- 751 重複癌症例の臨床的検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 95 インスリノーマの10例(第19回日本消化器外科学会総会)
- W_1追-5 消化器領域における超音波穿刺術の臨床的意義(第16回日本消化器外科学会総会)
- 大量肝切除後肝不全におけるIL-6シグナル機構の破綻
- 681 ビリルビンカルシウム石 (ビ石) を有する胆管・肝内結石症における Lactoferrin (LF), Lysozyme (LY) の胆汁中濃度と局在(第43回日本消化器外科学会総会)
- 示-170 胆管癌との鑑別が困難であった限局型原発性硬化性胆管炎の2例(第38回日本消化器外科学会総会)
- I-D-17. 悪性黒色腫との鑑別が困難であった食道メラノーシスの1例(I. 見て良かった稀な食道疾患)