スポンサーリンク
長崎大学第二内科 | 論文
- 36. 末梢型扁平上皮癌切除 3 年後に, 気管支内にポリープ状発育を示した肺腺癌(異時性多発癌)の 1 例(第 20 回日本気管支学会九州支部総会)
- 7年以上の長期にわたり興味ある経過をとった胸膜悪性中皮腫の一例
- 胎児・新生児および高年児と成人の巨細胞封入体症に関する病理解剖学的考察
- 肺のリンパ増殖性疾患の4例
- 肺腺癌における核DNA量と糖鎖抗原の発現
- 肺小細胞癌脳転移の臨床像と治療成績
- 201 NRSA 混合感染の現状と治療上の問題点(第41回日本消化器外科学会総会)
- 腸間膜脂肪織炎の2例
- Streptococcus agalactiaeによる肺化膿症の1例
- 9. 肺門型早期肺癌の 1 例(第 4 回九州気管支研究会抄録)
- 41) 食道癌術後患者で胸骨後胃管の拡張により狭心症様心電図変化をきたした1症例
- 60) PDE阻害薬を使用した肺血管性肺高血圧症の2例
- 24)ステント留置後6ヶ月の造影にて再狭窄を認めなかったがその後2ヶ月間に2回ステント内血栓を生じた1例
- 1肺葉内に同時期に発生した稀な肺癌との重複癌症例の検討 : 肺癌との重複癌II
- 3.レーザーによる同時性, 異組織型, 多発肺癌の治療経験(第35回日本肺癌学会九州支部会)
- 原発性肺癌の核DNA量に関する研究(続報) : 第14回日本肺癌学会総会演題抄録
- 原発性肺癌の臨床的解析
- 転移性肺癌の臨床 : 九州支部 : 第9回支部会
- 原発性肺癌の空洞
- 23.び慢性中皮腫の1例(第21回日本肺癌学会九州支部会)