スポンサーリンク
長崎大学第一外科 | 論文
- 33. 神経芽腫群腫瘍の3例(第16回九州地区小児外科悪性腫瘍研究会)
- 15. ウイルムス腫瘍の5例(第16回九州地区小児外科悪性腫瘍研究会)
- 仙骨部寄生体の1治験例
- 11.ウイルムス腫瘍の組織学的検討 (第23回九州小児外科学会)
- 2.新生児小腸軸捻転症の手術経験(第23回九州小児外科学会)
- 83 小児肺・気管支疾患に対する手術適応と外科治療
- 35. 神経芽腫,神経節芽腫の4例と神経節腫の1例(第15回九州地区小児外科悪性腫瘍研究会)
- 22. 睾丸腫瘍の1例(第15回九州地区小児外科悪性腫瘍研究会)
- I期肺癌早期再発死亡例の検討
- 7.肺癌におけるp53タンパクのFlow cytometryによる定量測定 : 第34回日本肺癌学会九州支部会 : 九州支部
- 282 細胞増殖・浸潤能及び染色体数的異常からみた早期大腸癌の発生・進展に関する検討(大腸-13(早期癌))
- PL-21 胆嚢癌における Argyrophilic Nucleo-lar Organizer Regions (AgNORs) の悪性度及び予後因子としての評価(第43回日本消化器外科学会総会)
- 径8mmの大腸ss癌の1例とその細胞増殖能について : Ki-67/AgNOR二重染色を用いて
- V1-2-1 直腸癌低位前方切除後の lleo-cecal Interposition Pouch による再建術(第47回日本消化器外科学会総会)
- 103 直腸腫瘍に対する TEM (Transanal Endoscopic Microsurgery)(第46回日本消化器外科学会)
- 161 虚血性大腸炎症例の検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 示-13 低分化型進行胃癌に対するCHPP併用MTX-5FU交代療法(示-胃-3(Neoadjuvant))
- 人工透析患者に合併した肺癌に対する肺切除術の経験
- 食道脂肪腫の1例
- 第30回日本肺癌学会九州支部会 : 52.肺扁平上皮癌と肺腺癌の生物学的特性(核DNA量)の差異について