スポンサーリンク
長崎大学熱帯医学研究所 | 論文
- 腸管内原虫の種多様性とその疫学
- 住血原虫の機能と病態
- 13 インドネシア・ロンボク島山間部のマラリア媒介蚊Anopheles balabacensisの生態(第54回日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- Duffy 血液型システムと三日熱マラリア原虫
- 腸管内原虫の種多様性とその疫学
- 熱帯感染症の病態形成 研究集会報告 1 マラリアの病態形成
- 共同研究 6 消化管寄生原虫の疫学
- 腸管内感染寄生原虫の分離と保存に関する研究
- マラリア原虫の分子疫学
- トリパノソーマ属細胞表面の機能性蛋白について
- 座談会「高病原性鳥インフルエンザをめぐって」
- ヘルペス性ぶどう膜炎における単純ヘルペスウイルスの型別
- Non-O1 Vibrio choleraeのエンテロトキシンおよび溶血素の分子構成と生物活性(黒屋奨学賞受賞論文)
- 薬物などによる重症肝障害の臨床病理学的研究
- 慢性肝疾患の癌化にいたる肝組織像の変化およびウィルス学的研究
- 慢性気道感染症に対するgatifloxacinの臨床的検討-その喀痰中移行と細菌学的効果-
- C03 光学式通過センサーを利用した行動記録装置について
- 感染防御因子遺伝子の発現制御解析とその応用
- 酸素免疫測定測(ELISA)によるヒトロタウイルス自然感染後のクラス別抗体価の推移
- 子宮頸癌患者と健常人血清中の単純ヘルペスウイルス抗体のELISA法による抗体価測定、直接法及び間接法の比較について