スポンサーリンク
長崎大学熱帯医学研究所内科 | 論文
- 10 特発性間質性肺炎における Fibronection および Collagen type III の BALF 中動態と免疫組織化学的検討(BAL (2))
- ウガンダのHIV感染患者における肺結核症の治療研究 ; 2REHZ/6RH Vs 2SEH/10EHの比較試験
- 経口ペニシリン剤の今日的意義 (感染症--抗菌薬のfirst choice) -- (経口抗菌薬の今日)
- 肺炎球菌ワクチン
- 41. 右中葉無気肺を呈したサルコイドーシスの 1 例(第 16 回日本気管支学会九州支部総会)
- 肺炎 (早期・予後診断基準) -- (呼吸器系疾患)
- かぜ (内科的主訴とその治療指針)
- セフェム系抗生物質のすすむ方向 (新しい薬--その開発と臨床応用)
- 免疫不全における肺感染症 (肺感染症の変貌とその対策)
- 東南アジアにおける感染症とその社会的要因に関する研究
- 241. 慢性肺疾患に対する集中的呼吸理学療法の効果とその作用機序
- 呼吸器感染症における炎症誘導・終息と薬剤によるその制御
- 第74回 日本感染症学会総会を終えて
- セフォジジム
- エイズの防疫と治療戦略・研究集会報告 7 ウガンダにおけるHIV感染症と市中肺炎
- 市中救急病院における入院患者,職員,環境分離菌からのMRSAの検出状況とそれらの関連性について
- エイズの防疫と治療戦略 8 タイ国北部地域におけるHIV陽性患者に合併した呼吸器感染症の臨床的検討
- 高齢者呼吸器感染症の対応
- 2菌種 (N. farcinica, N. cyriacigeorgica) が同定された肺ノカルジア症の1例
- 新興・再興感染症 : 重症急性呼吸器症候群(SARS)