スポンサーリンク
長崎大学心臓血管外科 | 論文
- 105) 孤立性三尖弁閉鎖不全症(TR)に対する三尖弁形成術(第103回日本循環器学会九州地方会)
- 92)非人工弁関連溶血を来たしたcandidaPVEの1治験例(第102回日本循環器学会九州地方会)
- 90)成人T細胞性白血病合併連合弁膜症に大動脈弁僧帽弁置換術後,たこつぼ心筋症を発症した1症例(第101回日本循環器学会九州地方会)
- 術中エコーによる各科の連携と相互理解
- PCPS心停止下, 顕微鏡下冠血行再建術
- 循環器疾患の予防と対策 弁膜症 (特集 高齢者の循環器疾患を予防する--動脈硬化性疾患の克服に向けて)
- 40)各種心筋症による重症心不全症例の僧帽弁閉鎖不全に対する形成術の検討(第100回日本循環器学会九州地方会)
- 33)表皮ブドウ球菌による人工弁心内膜炎を発症し,脊椎炎を併発した大動脈弁置換術の1例(第99回日本循環器学会九州地方会)
- 巨大心房に対する縫縮術の検討(第98回日本循環器学会九州地方会)
- Freestyle生体弁移植後の弁輪部狭窄に対し大動脈弁輪拡大術を併用施行した大動脈弁再置換術の1例
- 59) 術前の診断確定が困難であった左房粘液腫の一例(第96回日本循環器学会九州地方会)
- 47) 小児の左冠動脈主幹部閉塞の1治験例(第96回日本循環器学会九州地方会)
- 34) Discrete型大動脈弁下狭窄によって引き起こされた大動脈弁瘤の一例(第96回日本循環器学会九州地方会)
- 116) 僧帽弁閉鎖不全症を合併したドパミン長期依存性虚血性心筋症に対する手術経験(第95回日本循環器学会九州地方会)
- 111) 先天性二尖弁による大動脈閉鎖不全症に対して大動脈弁形成術を完全に為しえた一手術例(第95回日本循環器学会九州地方会)
- 84)HTLV-1感染と各種心疾患との関係
- 19)右冠動脈血栓閉塞による急性心筋梗塞を起こした心内膜線維弾性症の一例(日本循環器学会第77回九州地方会)
- 114)原発性アルドステロン症における心肥大の検討
- 8) 拡張型心筋症類似病態を呈した慢性心筋炎の一剖検例
- 内胸動脈使用冠動脈バイパス術後大動脈弁置換術の低侵襲化の工夫 : 内胸動脈グラフトballoon閉塞法の有用性