スポンサーリンク
長崎大学大学院 移植・消化器外科 | 論文
- WS-2-2-10 当科における膵空腸吻合法の変遷とその評価 : 術後膵液痩と残膵の線維化に関する解析(ワークショップ2-2 膵頭十二指腸切除術の再建法,吻合法の提案と課題,第63回日本消化器外科学会総会)
- P-2-655 粘液産生胆管腫瘍の検討と外科治療に対する留意点(胆 胆管癌2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-3-127 膵管破綻を伴う内膵液瘻の診断と外科治療(膵 膵炎,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 疎水化多糖類-HER2 (CHP-HER2) 複合体蛋白による癌ワクチンの第I相臨床研究(免疫系1, 第60回日本消化器外科学会総会)
- WS-8-5 胃癌腹膜播種に及ぼす免疫応答と治療ストラテジー(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 免疫学的評価を加えた胃癌腹腔洗浄液の解析と微小転移の検出
- WS-6-10 消化器癌に対する次世代の癌ワクチン療法 : ペプチドから蛋白へ(ワークショップ6 : 消化器癌に対する免疫療法の最前線)
- O-1-176 胆汁中ICG値経時的変化による生体肝移植後のグラフト肝機能評価(肝 移植1,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- SY-1-8 生体肝移植における肝動脈合併症の治療 : 再手術の適応とタイミング(シンポジウム1 生体肝移植における脈管再建部の合併症 : 対策と治療,第63回日本消化器外科学会総会)
- V-1-33 鉛線を用いた,生体肝移植ドナー手術における安全かつ効果的な胆管切離法(肝2 肝移植,一般演題(ビデオ),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-3-83 生体肝移植ドナー周術期管理における試み : クリニカルパス導入とSF-36によるQOL評価(肝 周術期管理,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 診断に難渋した腹空鏡補助下胃全摘Roux-en-Y再建術後Petersen's herniaの1例
- B型肝炎移植患者の術前・術後管理 (特集 外科医が知っておくべきウイルス肝炎の最新治療)
- 巨大な境界悪性卵巣腫瘍を合併する非代償性C型肝硬変に対して生体肝移植と卵巣腫瘍摘出術を一期的に施行した1例
- 障害肝に発生した肝細胞癌に対し外科切除と重粒子線の組み合わせ治療が奏効した1例
- PS-195-2 胃癌患者の腹腔内CEA値と生命予後 : 当科症例における検討(PS-195 ポスターセッション(195)胃:腫瘍マーカー・他,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-097-1 同時性肝転移症例に対する化学療法の役割(PS-097 ポスターセッション(97)大腸:化学療法-4,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-009-4 食道癌術後の包括的術後管理により合併症率は低下するか? : 当科での試み(PS-009 ポスターセッション(9)食道:周術期管理-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 0655 成人肝移植長期成績向上のための再々肝移植手術成績 : 小児肝移植との比較(生体肝移植3,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SF-035-3 大腸癌切除時の腸管内洗浄細胞診についての検討(SF-035 サージカルフォーラム(35)大腸:その他-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
スポンサーリンク