スポンサーリンク
長崎大学医学部附属病院第二内科 | 論文
- P10-3 Shizophyllum communeによるアレルギー性気管支肺真菌症の2例(真菌症,ポスター10,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P7-4 気管狭窄症の1例(気道狭窄,ポスター7,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P6-4 気管支原発と考えられた悪性リンパ腫の一例(リンパ腫,ポスター6,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 真菌感染とアレルギー (特集 感染アレルギーの臨床と分子機構)
- 肺血栓塞栓症をめぐって : 治療・予防, 内科的立場から
- 14)左心耳血栓に対して外科手術が奏効した一例(第102回日本循環器学会九州地方会)
- 61)アミオダロンが奏功した大動脈弁閉鎖不全症に伴う心不全の一例(第101回日本循環器学会九州地方会)
- 心タンポナーデを契機に発見された原発性心膜肉腫の一例(第98回日本循環器学会九州地方会)
- 急性肺塞栓症の診断, 治療過程におけるベッドサイド検査の有用性 : 心電図, 心エコーを中心として
- P1-1-10 長崎大学病院喘息専門外来患者における肥満関連疾患合併と病状の検討(P1-1気管支喘息疫学・統計,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 90) 維持透析患者における脳性ナトリウム利尿ペプチド(BNP)の評価
- スズメバチ刺症による横紋筋融解症で多臓器不全をきたし血液透析にて救命しえた1例
- コバスアンプリコアのPCR増幅産物をテンプレートとした Second Step PCR 法による Mycobacterium kansasii の検出法
- H-003 周波数スペクトル解析を用いた肺音の異常検出(H分野:画像認識・メディア理解,一般論文)
- VEGFと血管変化 (シンポジウム1 腹膜機能マーカーの臨床的意義を考える)
- P6-8 異所性石灰化を合併した成人型T細胞性白血病リンパ腫の一例(リンパ腫,ポスター6,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 緑膿菌気道感染症における防御因子としてのムチンの役割
- EVS3-1 ロイコトリエン受容体拮抗薬の今後の展望(EVS3 喘息治療におけるLTRAの役割Update,イブニングシンポジウム,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- W2-5 アレルギー性気道炎症における感染症と樹状細胞(W2 樹状細胞の分化と制御,ワークショップ,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- Corynebacterium pseudodiphtheriticum による呼吸器感染症の2例
スポンサーリンク