スポンサーリンク
長崎大学医学部耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- 耳鼻咽喉科疾患と性ホルモン
- IMMUNOHISTOLOGIC STUDY OF THE NASAL MUCOSA WITH REFERENCE TO LANGERHANS CELLS
- タイトル無し
- 双生児の聴力像に就て
- 実験的内耳障害と眼振の方向
- Galvanic Body Sway Test(GBST)の頭位による変化
- 蝸電図テータ処理の試み
- 蝸電図よりみた突発性難聴の病態
- 鼓室内誘導部位の差による蝸電図の変化
- 眼振の変動と前庭外要因
- 眼振の変動と前庭外要因
- 家兎顔面神経再生に伴なう筋収縮力の回復
- 中耳Pneumatisationと聴覚との関係に就ての研究-1-
- メニエル病の髄液所見--特に免疫グロブリンを中心に
- 側頭骨含気腔と前庭水管外口の左右比較,及び前庭水管外口の年齢変化
- Lymphocyte Subpopulation and Activated Eosinophils in Nasal Polyps and Effects of Roxithromycin Therapy.
- A Case of Radiation Induced Tongue Cancer.
- 高年者の耳鳴
- 潰瘍性口腔炎におけるVitamin Cの研究
- 青色鞏膜患者の難聴