スポンサーリンク
長崎大学医学部皮膚科学教室 | 論文
- MS7-10 生クリームに含まれたゼラチンによりアナフィラキシーとプリックテストにて遅延型反応が誘発された1例(MS7 食物アレルギー1,ミニシンポジウム,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- EL10-1 JAGL2010 : 皮膚のアレルギー疾患の診断・治療ガイドライン(EL10 アレルギー疾患のガイドライン,教育講演10,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P064 アトピー性皮膚炎における角層内水分量と発疹型との相関について(アトピー性皮膚炎,ポスターセッション,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P063 本学新入生におけるアトピー性皮膚炎検診結果(アトピー性皮膚炎,ポスターセッション,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- S24-1 思春期におけるアレルギー疾患の実態(S24 アレルギー疾患が労働勉学およびQOLに与える影響:現状と対応,シンポジウム24,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS15-3 難治性手湿疹におけるアトピー素因の関与と医療経済学的検討(MS15 皮膚アレルギー(アトピー性皮膚炎を除く),ミニシンポジウム,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- S22-2 皮膚のバリア機能と石鹸使用の問題点(S22 経皮感作とアレルギー,シンポジウム22,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- PL 生体の恒常性とアレルギー(会長講演,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- シェーグレン症候群診療-最近の進歩 (特集 シェーグレン症候群)
- 皮膚アレルギーと好塩基球 (特集 好塩基球とアレルギー)
- 蕁麻疹における臨床検査成績の検討
- 抗リン脂質抗体症候群
- 3 モデルマウス(11 アトピー性皮膚炎の病態と診療をめぐる最近の進歩)
- IgE他動転嫁モデル (特集 アトピー性皮膚炎の新しい展開) -- (アトピー性皮膚炎モデル動物)
- 長崎大学皮膚科における蕁麻疹患者の予後とQOLに関するアンケート調査
- 皮膚疾患とサイトカイン, ケモカイン
- 皮膚科疾患とケモカイン (特集 アレルギー・免疫疾患とケモカイン) -- (臨床)
- 4 慢性蕁麻疹の検査 : どこまでやるか (17 蕁麻疹の病因・病態の新知見)
- 右頬および右下眼瞼に腫瘤を生じた悪性黒色腫 : 皮膚転移と黒色腫多発の鑑別について
- O11-3 小児の口腔アレルギー症候群(OAS)6例の免疫プロット,ELISA,immunoCAPを用いた検討(食物アレルギー 検査,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
スポンサーリンク