スポンサーリンク
長崎大学医学部泌尿器科学教室 | 論文
- 睾丸腫瘍 (seminoma) 細胞株の樹立と性状 : 人癌細胞の移植と培養の基礎
- 膀胱腫瘍に対する sigmoid bladder による尿路変更 : 第189回長崎地方会
- 小児二分脊椎に伴う神経因性膀胱8例の尿路管理について(第207回長崎地方会)
- 長崎大学医学部泌尿器科学教室における昭和60年度の臨床統計 : 外来,入院および手術について(第206回長崎地方会,学会抄録)
- 長崎大学医学部泌尿器科教室における昭和59年度の臨床統計 : 外来,入院および手術について : 第204回長崎地方会
- 温阻血腎のviabilityに関する実験的研究 : 等速電気泳動法による腎組織ATP値と血中ピルビン酸/乳酸比の関係について
- 温阻血腎に関する機能保護の実験的研究 : Prostaglandin I_2誘導体の効果
- 温阻止腎に関する実験的研究 : 等速電気泳動法による腎組織ATP値と血中ピルビン酸/乳酸化の関係について
- 会陰部副陰嚢の1例(第206回長崎地方会,学会抄録)
- 腎孟腫瘍を思わせたparapelvic cystの1例(追加,第205回長崎地方会,学会抄録)
- 膀胱腫瘍の mapping について : 第194回長崎地方会
- 腎血管性高血圧症例に対する手術及び分腎機能検査成績について : 第177回長崎地方会
- 遊走腎における腎静脈血レニン活性について
- APP-005 肉腫様腎細胞癌におけるリン酸化cortactinの臨床病理学的意義についての検討(総会賞応募ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- OP-290 膀胱重量で膀胱機能は評価できるのか?(前立腺肥大症/診断・薬物療法2,一般演題口演,第99回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺全摘除後の尿失禁に対する尿失禁治療器の使用経験
- Local Hypothermiaを併用した腎部分切除術の4例 : 第214回長崎地方会
- 経皮的腎腫瘤生検の試み
- 腎臓移植の研究 : 第X報:水素クリアランス法による低温潅流保存腎の皮・髄質潅流量測定
- 陰嚢内に原発したMucinous Cystoadenocarcinomaの1例