スポンサーリンク
長崎大学・熱帯医学研究所 | 論文
- フラビウィルス非構造蛋白質NS3の生物活性
- 355.水泳選手の体温調節反応に関する研究
- 319.水泳中の飲水が水泳パフォーマンス体温, 体重に及ぼす影響
- A08 ウシ囮による蚊の吸血前休止行動の報告
- EA13 家屋周辺におけるヒトスジシマカの屋外吸血性に影響を及ぼす要因について
- 北部タイ, チェンマイにおける日本脳炎媒介蚊の吸血源動物選好性
- フラビウィルス非構造蛋白質NS3の生物活性
- 被覆植生除去によるマラリア媒介蚊の増加
- A35 コガタハマダラカ発生環境の計量景観生態学的記載 : 北タイの場合
- A-3 川岸の被覆植物除去がコガタハマダラカ幼虫の発生密度に与える影響
- 16 北部タイにおける日本脳炎媒介蚊成虫の採集結果
- 3 北部タイにおけるネッタイシマカとヒトスジシマカ幼虫の発生消長 : 産卵トラップによる調査結果
- K04 環境変化と蚊媒介性疾患の疫学
- A06 チェンマイ市 (タイ国) に於けるデング熱媒介蚊幼虫の発生消長 : 産卵トラップによる 3 年間の調査結果
- A33 タイ国チェンマイ市周辺のデング熱媒介蚊発生調査
- 15 北部タイにおける日本脳炎媒介蚊幼虫と捕食性天敵について
- 13 北部タイにおける日本脳炎媒介蚊成虫の採集結果(1992 年)
- 12 北部タイにおける日本脳炎媒介蚊幼虫の採集結果(1992 年)
- 11 北部タイにおける日本脳炎媒介蚊の生態学的調査と水田稲作の概要
- 97 北部タイにおける Anopheles minimus の吸血嗜好性