スポンサーリンク
長岡赤十字病院外科 | 論文
- 10 十二指腸重複症と考えられた1例(第83回新潟消化器病研究会)
- Fibrolamellar hepatocellular carcinoma の1切除例
- 34 微小石灰化を伴う非触知乳腺病変のフラクタル次元解析(第253回新潟外科集談会)
- PP304085 Fibrolameller hepatocellularcarcinomaの一切除例
- 5 早期胃癌,早期大腸癌を合併した十二指腸下行脚カルチノイドの1例(第83回新潟消化器病研究会)
- 9 MRCP MDCTによる胆道三次元画像を用いた胆嚢疾患の診断について(一般演題,第261回新潟外科集談合)
- 8 胆道系スクリーニング・精査におけるDICMDCTの有用性(一般演題,第82回新潟消化器病研究会)
- 100回のステレオ下マンモトーム生検による微小石灰化症例の検討
- 再発GISTに対しメシル酸イマチニブにて完全寛解(CR)が得られた3例
- P-4. 胃管形成術後の胃内圧測定
- 16 術前画像検査では腫瘍の局在が同定困難で,arterial stimulation venous sampling(ASVS)にてその局在を推定しえたインスリノーマの1例(第33回新潟糖尿病談話会)
- DP-026-3 Crohn病手術症例における周術期感染症の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P-1-496 下部直腸・肛門管癌手術症例の検討(大腸・肛門 下部直腸の手術,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-2-116 POSSUMによる大腸癌手術症例のリスク評価 : 大学病院の現状から(大腸 手術リスク,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-1-104 大腸癌手術における郭清リンパ節個数の臨床的意義は?(大腸癌 臨床病理1,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- RS-72 進行直腸癌における側方郭清術の意義について(要望演題15 直腸側方郭清,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 2 高度慢性呼吸不全合併胃癌患者に胃切除術を施行した一例(第253回新潟外科集談会)
- 大腸癌におけるDcR3 mRNA発現の検討
- 示I-139 2cm以下の進行大腸癌の臨床病理学的特徴
- 示2-151 閉塞性黄疸と門脈狭窄をきたし、膵癌と診断された腫瘤形成性慢性膵炎の一切除例(第41回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク