スポンサーリンク
長岡赤十字病院呼吸器科 | 論文
- 19.Polyneuropathyを初発症状とした小細胞性肺癌の1例(第95回日本肺癌学会関東支部会)
- 原発性肺癌患者における血清BFP測定の意義について
- 癌性胸膜炎に対するRecombinant Interleukin-2(RIL-2)の局所注入及び胸水由来In Vitro培養リンパ球の移入治療に関する検討。
- 40.肺線維症を伴った肺癌の治療に関する検討(第94回日本肺癌学会関東支部会)
- 29.多発遠隔転移を認めた肺原発非定型的カルチノイドの一例(第93回日本肺癌学会関東支部会)
- 化学療法に養子免疫療法を併用した非小細胞進行肺癌の一例
- 第99回日本肺癌学会関東支部会 : 13.化学療法に養子免疫療法を併用した非小細胞進行肺癌の1例
- 4 指示なし除細動・メディカルコントロール体制構築に向けて : 救命救急センターの立場から(シンポジウム「指示なし除細動」開始に伴う問題点,第47回新潟救急医学会)
- 6 日本赤十字社の災害救護訓練 : 平成14年度関東ブロック合同訓練を主催して(II.医師関連部門,第46回新潟救急医学会)
- 5 当院における農薬中毒患者の現状(II.医師関連部門,第46回新潟救急医学会)
- 52.Recklinghausen病に合併した小肺腺癌の1手術例 : 第121回日本肺癌学会関東支部会
- 原発性肺癌患者の術後急性期死亡に関する検討
- F-24 非小細胞肺癌のinduction therapy : 治療成績と合併症
- 左鎖骨上窩原発悪性血管内皮腫の1例
- 45.放射線療法後 Hypothyroidismの胸水をきたした左鎖骨上悪性血管内皮腫の1例
- 再発肺癌に対する根治的外科治療
- 80歳以上の高齢者肺癌手術例の検討 : 高齢者肺癌(2)
- 6. 喀痰細胞診併用肺癌検診で発見された喉頭癌と肺門部早期癌 (occult cancer) の 1 例(第 6 回日本気管支学会北陸地方会 : 第 32 回日本結核病学会・第 21 回日本胸部疾患学会と合同開催)
- 42.右肩関節離断術18年6ヵ月後に転移をきたした悪性線維性組織球腫と思われる1手術例
- 21.肺血栓塞栓症を合併した肺小細胞癌の一例症(第96回日本肺癌学会関東支部会)