スポンサーリンク
長岡技術科学大学 | 論文
- 広帯域力制御による実世界触覚情報のハプトグラフ表現
- 位相遅れの少ないノッチフィルタリングシステムによる産業用ロボットの軌跡追従制御の性能改善法
- 規格化行列を用いた加速度制御に基づくミクロ/マクロバイラテラル制御による実世界力覚伝達
- 触覚情報に基づくなぞり動作における運動特徴の抽出
- ハプトグラフを用いた実世界触覚情報の再現
- モバイルハプトのための異構造バイラテラル力覚フィードバック制御
- 多慣性系の制振制御系の一考察
- 反力オブザーバを用いた電動射出成形機のセンサレス力制御
- 産業用ロボットの軌跡追従制御とインピーダンス制御の実現
- ABUロボコンから見るアジア大学ロボコンの現状とその持続的発展への課題
- A-18-2 光結合を用いたフェールセーフ論理演算回路とデータ比較器(A-18.安全性,一般セッション)
- 光結合を用いたフェールセーフ論理ゲート(安全性及び一般)
- ドイツ職業保険組合における安全技術者教育
- サービスロボットのリスクアセスメントとその課題
- 大都市大震災レスキューロボットと雪害レスキューロボットは同じ?(アイ・サイ問答教室)
- 518 回り階段を考慮したレスキューロボット用移動機構の開発(OS9-4 ロボティクス・メカトロニクスの技術(4),オーガナイズドセッション:9 ロボティクス・メカトロニクスの技術)
- 519 ウィンドウコンパレータ技術を応用したレスキューロボット用操作盤の安全化(OS9-4 ロボティクス・メカトロニクスの技術(4),オーガナイズドセッション:9 ロボティクス・メカトロニクスの技術)
- 516 国際安全規格に基づいた空気圧シリンダの信頼性試験精度の向上(OS9-3 ロボティクス・メカトロニクスの技術(3),オーガナイズドセッション:9 ロボティクス・メカトロニクスの技術)
- 小学生を対象にしたロボコン教育活動 : 平成18年度ながおか小学生ロボコン活動報告を通して
- 操縦者の安全と誤入力を考慮したレスキューロボット用操作盤の開発