スポンサーリンク
長吉総合病院外科 | 論文
- 食道癌におけるp53遺伝子変異の臨床的意義 : 年齢素因を加味した検討
- PP-1-178 胃GISTの治療方針についての検討
- 術前診断し得た胆嚢捻転症の1例
- 急性壊疽性無石胆嚢炎の1例
- 経皮経肝胆道ドレナージ術にて保存的に治癒しえた残胃全摘・Roux-Y再建術後早期の輸入脚閉塞症の1例
- 475 カテーテルを用いた体外式胆管・消化管内瘻術
- 1486 胃癌、大腸癌肝転移症例に対する動注化学療法の検討
- 15. 食道癌長期生存例の検討(第33回食道疾患研究会)
- 339 食道癌に随伴したリンパ球浸潤の検討(第2報) : 性差に関する検討(第22回日本消化器外科学会総会)
- 52. 治癒切除後にみられた食道癌再発例の検討(第32回食道疾患研究会)
- 15. 食道癌の最近の合併療法とその成績(第32回食道疾患研究会)
- 234 食道癌における性差の検討(第21回日本消化器外科学会総会)
- I-12. 早期癌と進行癌の対比よりみた食道癌の発育過程の検討(第28回食道疾患研究会)
- II-B-13. 術後肺合併症における気管内誤嚥の重要性とその対策(第27回食道疾患研究会)
- 231 教室における食道癌治療10年間の検討(第15回日本消化器外科学会総会)
- I-C-6. 扁平上皮癌以外の食道腫瘍(第25回食道疾患研究会)
- 137 食道・噴門癌の再建術式と術後機能(第24回日本消化器外科学会総会)
- 4. 胸部中部食道癌の病期・病型別治療方針(第35回食道疾患癌研究会)
- SI-3 遠隔成績よりみた食道癌治療上の問題点(第24回日本消化器外科学会総会)
- 420 胃原発の絨毛上皮癌と腺癌の併存した1例(第23回日本消化器外科学会総会)