スポンサーリンク
鉄建建設技術研究所 | 論文
- 40002 文献調査等からみた床衝撃音に関する一連の考察(選抜梗概,床衝撃音の現状と課題,オーガナイズドセッション,環境工学I)
- 現場および実験室における乾式二重床の床衝撃音レベル低減量に関する検討 : その3 : 低減量のばらつきについて
- 建物内振動伝搬特性の測定例(固体音の建物内伝搬に関する研究:その2)
- 建物内振動伝搬特性の実験方法の概要と伝搬速度測定例(固体音の建物内伝搬に関する研究:その1)
- 40126 建物内振動伝搬特性の実験結果とその検討 : 固体音の建物内伝搬に関する研究 : その2
- 40125 建物内振動伝搬特性の実験方法 : 固体音の建物内伝搬に関する研究 : その1
- 40058 送風機の加振力と防振効果の測定例
- 送風機の加振力と防振効果の測定例
- 40059 加振力実験結果とその検討 : 設備機器加振力の測定方法に関する研究 : その2
- アンケート震度調査による表層地盤特性の抽出と地震地盤危険度評価への適用性
- 21031 1997年鹿児島県北西部地震のアンケート震度調査結果について
- 21024 日向灘で発生した地震(1996年10月19日)のアンケート震度調査による精密震度分布図と計測震度との比較
- 21058 アンケート震度調査に基づく地域内震度予測の試み
- 205 アンケート震度調査による表層地盤震度特性の評価と震度差(dl)予測式の構成(構造)
- 213 アンケート調査に基づく地震震度分布と都市地盤危険度(4) : 鹿児島県北部地震(M=5.7)の震度分布とそのSeisemic microzonationへの適用性(構造)
- 2163 アンケート調査に基づく地震震度分布と都市地盤危険度(3) : 表層地盤特性の抽出とSeismic Maicrozonationへの適用性
- 2128 アンケート調査に基づく地震震度分布と都市地盤危険度(1) : 熊本市近傍の小地震による高密度震度分布
- 2145 1990年フィリピン・ルソン島地震における震度分布 : その3. 震度評価の地域別比較
- 21030 1997年に発生した鹿児島県北西部地震の震央付近の地表面地震動強さの評価
- 21027 1997年鹿児島県北西部地震の建物被害分布と地震断層の関係