スポンサーリンク
鈴鹿中央総合病院呼吸器外科 | 論文
- O-84 FDG-PETで異常集積を示す骨病変を有する肺癌症例の検討(一般演題(口演)15 転移,第48回日本肺癌学会総会号)
- 周術期呼吸リハビリテーションにおけるアドヒアランスの重要性 : 術前からの介入と自宅復帰を目指して
- 胸腺のpositive selectionにおけるメカニズムの解析
- 6. 葉間浸潤を呈したinflammatory myofibroblastic tumorの1例(第87回 中部肺癌学会, 支部活動)
- 12.Glandular papillomaの1例(第89回 日本肺癌学会中部支部会,中部支部,支部活動)
- P-478 肺癌におけるEGFR遺伝子変異およびコピー数と gefitinib 奏効率および予後との関連(分子標的治療3, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-468 cIIIA期肺癌に対する術前化学療法の有用性(術前治療, 第47回日本肺癌学会総会)
- 7.画像上GGAを呈した肺動静脈奇形の1例(第88回 日本肺癌学会中部支部会,中部支部,支部活動)
- P-334 悪性胸膜中皮腫に対する胸膜肺全摘術の成績と術式の工夫(一般示説47 胸膜中皮腫,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- P-008 非小細胞肺癌におけるEGFR遺伝子変異と臨床病理学的因子との相関(一般示説02 遺伝子(2),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- OP12-1 進行非小細胞肺癌に対する術前化学療法(一般口演12 術前術後補助療法(1),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- OP3-5 肺癌におけるerbB2遺伝子増幅と臨床病理学的因子およびEGFR遺伝子変異との相関について(一般口演03 基礎研究,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- OP1-4 III,IV期胸腺腫に対する術前後補助療法の効果判定(一般口演01 縦隔腫瘍 重症筋無力症,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- OP1-3 重症筋無力症を伴う胸腺腫症例の検討(一般口演01 縦隔腫瘍 重症筋無力症,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 8.再発気管癌の1例(第30回 日本呼吸器内視鏡学会中部支部会(記録))
- 末梢小型肺腺癌における上皮増殖因子受容体遺伝子変異の検討(野口分類,異型腺腫様過形成との関連)
- 閉塞性肺炎を契機に発見された気管支内過誤腫の2切除例
- TaqMan PCR-Assay によるEGFR遺伝子の体細胞変異の検出(第105回日本外科学会定期学術集会)
- V-054 胸腔鏡下胸腺嚢胞摘出術における結合組織剥離の効率化のための気縦隔法の併用(胸腔鏡手技の工夫,一般ビデオ12,ビデオセッション,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 8.-喀血の治療戦略-気管支鏡下気管支塞栓術で止血を得た大量喀血の2例(第39回 日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)
スポンサーリンク