スポンサーリンク
釧路市立釧路総合病院 外科 | 論文
- 7. 輪状膵を合併した新生児 12 指腸閉塞症の 1 例(第 15 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 10. adenomyoma に起因せる乳児腸重積症の 1 例(第 14 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 13. 結腸閉鎖症の一治験例(第 12 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 6. 分割手術による先天性食道閉鎖症の 1 治験例(第 11 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 14. 先天性食道狭窄症の 1 例(第 2 回集会, 日本小児外科学会北海道地方会)
- VS-6-8 膵縮小手術としての低侵襲かつ機能温存手術である腹腔鏡膵切除術の工夫 : 膵頭十二指腸切除術および脾臓・脾動静脈温存尾側膵切除術について(第108回日本外科学会定期学術集会)
- W-II-10 膵島細胞腫瘍に対する PTPC 法の有効性と問題点および Gastrinoma の形態学的・生化学的検討(第19回日本消化器外科学会総会)
- 当科における副腎腫瘍手術症例の臨床的検討 : ワークショップII : 泌尿器科領域における新しい物理的治療法 : 第57回東部総会
- 肥大型心筋症を合併した原発性両側副腎結節性過形によるCushing症候群の1例 : 日本循環器学会第62回北海道地方会
- 当科における副腎腫瘍手術症例の臨床的検討 : 第309回北海道地方会
- 心障害を伴った Kugelberg-Welander 病の1症例(日本循環器学会 第64回北海道地方会)
- 両側副腎皮質腺腫によるクッシング症候群の1例 : 第55回東部総会 : ワークショップ : 尿失禁の治療
- 非活性型副腎腺腫が疑われた後腹膜神経鞘腫の1例 : 第293回北海道地方会
- 僧帽弁弁膜瘤を伴った感染症心内膜炎の1例 : 日本循環器学会第57回北海道地方会
- 食道固有腺由来と考えられた胸部中部食道腺癌の1例
- 腹腔鏡下に診断し整復しえた大網裂孔ヘルニア嵌頓の1例
- 壁側胸膜に発生した末梢性未分化神経外胚葉性腫瘍(いわゆるAskin腫瘍)の1例
- 3次元CTが血管走行の診断に有用だった微小肺動静脈痩の1例
- D-5 肺野末梢部小細胞癌手術例の臨床的検討 : X線像, CT像と病理像の対比
- 肺癌を合併した肛門Paget病の1例