スポンサーリンク
金沢大理工研究域 | 論文
- リンク機構による可変ピッチ式直線翼型垂直軸風車の性能に関する研究(流体工学,流体機械)
- 508 片側平板及びタブが平面噴流の流れ特性に及ぼす影響(OS6-2 風車および生体の流れ現象,オーガナイズドセッション:6 自然と生物の流れ現象とその有効利用)
- 507 可変ピッチ翼式H型ダリウス風車に関する実験的研究(OS6-2 風車および生体の流れ現象,オーガナイズドセッション:6 自然と生物の流れ現象とその有効利用)
- 1559 同軸噴流の流れ構造に及ぼす速度比の影響(G05-7 噴流(2),G05 流体工学)
- 5025 小型熱式フローセンサ周りの流れ及び熱特性の数値シミュレーション(S51-2 マイクロ・ナノスケールの熱流体現象とその応用(2),S51 マイクロ・ナノスケールの熱流体現象とその応用)
- 210 管拡張部を通過する単一気泡挙動の数値シミュレーション : 気泡の圧縮性を考慮
- 2成分系水溶液の凝固プロセス(熱物性・相変化,熱工学部門一般講演)
- 密閉容器側壁に加熱冷却面を有する自然対流振動現象(OS6-3 流れの複合現象III 熱流体その他)
- A223 飽和多孔質体における周期的凝固プロセスの数値シミュレーション
- G402 コラプシブルチューブの自励振動とその応用
- 904 強制加振平面噴流の流れ構造 : ノズル出口両端のスピーカから加振した場合
- 320 周期的地下水流中に設置された地中熱交換器への集熱量に関する研究
- 317 強制加振平面噴流の流れ構造に関する研究
- 可変ピッチ式直線翼垂直軸風車における翼の揺動による動力損失
- 自己揺動翼式可変ピッチ角機構を持つH型ダリウス風車の性能特性
- 101 リンク機構による可変ピッチ角直線翼垂直軸風車の性能特性 : 翼形の影響(OS7-1 自然と生物の流れ現象とその有効利用(1),オーガナイズドセッション:7 自然と生物の流れ現象とその有効利用)
- E164 周期的凝固プロセスの数値シミュレーション
- 314 水-空気の混合噴流の数値シミュレーション
- A206 側壁に加熱・冷却部を有する容器内自然対流の不安定振動に関する研究(オーガナイズドセッション4 : 自然対流)
- G604 位相差のある強制加振同軸噴流の流れの可視化(G.S.6 流れの可視化1)