スポンサーリンク
金沢大理工研究域 | 論文
- 1811 可変迎角リンク機構をもつ直線翼垂直軸風車の性能(OS18-3 自然エネルギー資源の有効利用技術(3),OS18 自然エネルギー資源の有効利用技術,オーガナイズドセッション)
- 上方冷却による2成分系水溶液の凝固プロセス(熱工学,内燃機関,動力など)
- K-1320 同軸噴流に及ぼす外側・内側噴流加振の影響(S15-6 噴流構造とその制御)(S15 噴流・はく離流れの計測と制御)
- 623 同軸噴流の噴流特性に及ぼす外側・内側噴流加振の影響
- K-1440 上昇急拡大円管における気液2相流の流動構造(S16-4 キャビテーションおよび気液系流れのダイナミクス(4))(S16 キャビテーションおよび気液系流れのダイナミクス)
- 317 振動流中の円柱周りの流れの 3 次元数値シミュレーション : 流体力特性
- 102 尾翼を有した揺動翼式垂直軸風車の性能特性(OS7-1 自然と生物の流れ現象とその有効利用(1),オーガナイズドセッション:7 自然と生物の流れ現象とその有効利用)
- マイクロ風車の性能特性と翼表面上流れの可視化(S21-5 自然の流体エネルギー利用技術(5),S21 自然の流体エネルギー利用技術)
- 107 安定成層山越え気流における大気汚染物質の移流・拡散シミュレーション(OS7-2 自然と生物の流れ現象とその有効利用(1),オーガナイズドセッション:7 自然と生物の流れ現象とその有効利用)
- B213 鉛直円筒周りの凝固プロセス : 周期的冷却温度変化に対する固相厚さの応答(固液相変化を伴う伝熱現象IV)
- B132 水の凝固速度に及ぼす自然対流の影響(固液相変化を伴う伝熱現象II)
- 0136 円筒型給水タンク内の流れに関する研究(OS1-7 噴流,後流および剥離流れの流動解析と応用,オーガナイズドセッション)
- 単一調査孔を用いた地下水流動計測プローブの開発
- S0504-2-6 点検口付き円筒型給水タンクの入替性能(噴流,後流および剥離流れの流動解析と応用(その2))
- 鉛直角管路内の層流片側冷却における非定常凝固特性 : 浮力の効果による速度分布の変化と凝固に与える影響(熱工学,内燃機関,動力など)
- 29pTK-14 非断熱壁を有した長距離相互作用系の緩和過程のN体シミュレーション(29pTK その他の力学系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 619 鉛直角管路内の層流片側冷却における凝固実験(GS1-4 流体工学,災害・凝固,一般セッション:1)
- 615 円筒型給水タンク内の流動制御に関する研究(GS1-4 流体工学,災害・凝固,一般セッション:1)
- 604 可変ピッチ式直線翼垂直軸風車用尾翼のヨーイング運動に関する研究(OS6-1 風車における性能向上,オーガナイズドセッション:6 自然と生物の流れ現象とその有効利用)
- 603 可変ピッチ式直線翼垂直軸風車用翼形に関する研究(OS6-1 風車における性能向上,オーガナイズドセッション:6 自然と生物の流れ現象とその有効利用)
スポンサーリンク