スポンサーリンク
金沢大学 心肺・総合外科 | 論文
- 10.肺癌を併発し,広範な気管支浸潤を認めたMALTomaの1例(第47回日本肺癌学会北陸支部会)
- 若年者の両側性自然気胸症例の検討
- 12.肺の炎症性筋線維芽細胞性腫瘍の1切除例(第58回日本肺癌学会北陸支部会,北陸支部,支部活動)
- 9.遠隔転移を有する胸壁浸潤肺癌に対する外科治療の1例(第58回日本肺癌学会北陸支部会,北陸支部,支部活動)
- B-30 抗VEGF中和抗体による胸膜播種抑制効果
- H-35 微小リンパ節転移からみたリンパ節郭清意義(N因子診断とリンパ節郭清の意義1,第40回日本肺癌学会総会号)
- 1.肺野結節影スクリーニングにおけるComputer-Aided Diagnosis(CAD)の有効性 : 読影実験による検討
- ラットの片肺全摘モデルにおけるResovist胸腔内注入による電磁誘導加温法の安全性と加温効果についての検討
- 非小細胞肺癌におけるTS遺伝子多型, TS, DPD mRNA発現と in vitro 抗癌剤感受性の関連性解析(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 原発性非小細胞肺癌患者のリンパ節転移に対する末梢血中VEGF-C, MMP-9, VEGFを用いたコンビネーション診断(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 椎骨または傍椎骨胸膜浸潤をともなう胸壁浸潤肺癌に対する局所再発制御 : Targeting adjuvant brachytherapy, 椎体全摘を含めた集学的治療の評価(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 術前診断未確定肺野小型病変(径20mm以下)に対する胸腔鏡診断および治療の有用性に関する検討(第27回日本呼吸器内視鏡学会総会 : シンポジウム2-4)
- P11-56 非小細胞肺癌におけるTS,DPD mRNA発現とin vitro抗癌剤感受性の関連性解析(ポスター総括11 : 基礎 感受性試験・遺伝子治療)
- P9-15 悪性胸膜中皮腫の確定診断法に関する検討(ポスター総括9 : 外科3 胸膜中皮腫)
- P4-53 小細胞肺癌に対する外科的治療の意義(ポスター総括4 : 外科1 予後因子2(LN metaと予後))
- P4-39 若年者肺癌手術症例の臨床的検討(ポスター総括4 : 外科1 予後因子1)
- O2-3 肺癌根治手術におけるVATSの定義および適応の妥当性の検討(要望口演2 : VATS)
- OR5-1 甲状腺癌の気管浸潤に対する気管形成術施行症例の検討(一般口演5 外科・手術)
- W7-5 胸部悪性腫瘍に対する内視鏡的治療 : 適応,有用性,問題点,手技および今後の展望(ワークショップ7 気管支鏡を用いた治療)
- W3-5 びまん性肺疾患に対する胸腔鏡下肺生検の検討(ワークショップ3 びまん性肺疾患の確定診断)
スポンサーリンク