スポンサーリンク
金沢大学第二外科 | 論文
- 476 RI リンフォグラフィー (ダブルアイソトープ法) を用いた直腸リンパ流の検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- 204 Flow cytometry による大腸癌の検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- 26.FCMによる大腸癌DNA ploidyの検討(消化器5:腸, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- S状結腸癌手術直後に腸型Behcet病を併発した1例
- 19.地域中核病院における小児救急医療の現状と外科の役割(第58回日本小児外科学会東北地方会)
- C2-14 多発胃癌の臨床病理学的検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 肝内結石症に対する胆管空腸端側吻合術後の再発および再燃例の検討
- 302 Blind loop syndrome 症例の検討(第17回日本消化器外科学会総会)
- 312 膵頭部癌における門脈合併切除の意義 : 膵全摘、門脈合併切除症例の経験から(第14回日本消化器外科学会総会)
- 9.新生児特発性気腹症の1例(第34回日本小児外科学会東北地方会)
- PP207057 組織中TPおよびDPD値を指標とした大腸癌補助化学療法の個別化の可能性
- PP1038 大腸癌のリンパ節の大きさとリンパ節転移の関連性についての検討
- PP791 総胆管結石症治療における胆管横切開一次閉鎖術の検討
- 示II-305 Silo-closureが有効であったabdominal compartment syndromeの一例
- 幽門側胃切除後のpouch形成を伴う空腸間置再建法の評価
- I-C-1. 逆流による食道発癌の基礎研究(第48回食道疾患研究会)
- 16. 膵体尾部脾合併切除を伴う胃全摘例の QOL : 膵切除後糖尿病を中心に(第21回胃外科研究会)
- 示-24 CHPP における抗癌剤の薬理動態(第40回日本消化器外科学会総会)
- 125 リンパ流からみた進行胃癌の大動脈周囲リンパ節郭清術の適応(第39回日本消化器外科学会総会)
- 肝門部胆管癌切除例の臨床病理学的検討 : 治癒切除を得るための外科的問題点