スポンサーリンク
金沢大学第一外科 | 論文
- 冠血行再建術急性期の動脈, 静脈グラフト血流量の変化 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 6. 画像診断により術前診断可能であった気管支結石症の 1 例(第 14 回 日本気管支学会北陸支部会)
- 18.塵肺症、肺結核に合併した、重複肺癌(腺癌扁平上皮癌)の1例 : 第26回日本肺癌学会北陸支部会
- P-357 原発性肺癌切除後5年以上生存例の検討
- P-251 肺癌悪性度からみた抗癌剤感受性試験
- P-235 肺癌手術症例における腫瘍マーカー測定の意義
- P-29 PCNAを用いたI期肺癌症例における癌増殖性の検討
- C-31 術後病期II期非小細胞肺癌切除例の検討
- C-23 核DNA量応用による肺野型早期肺癌の定義
- B-18 原発性肺癌に対する肺摘除術症例の検討
- B-2 教室における胸壁 : 壁側胸膜浸潤肺癌切除症例の検討
- 右側大動脈弓, 左鎖骨下動脈起始異常を伴った大動脈縮窄症の1治験例(日本循環器学会 第69回北陸地方会)
- 示-53 術後耐糖能低下と counter-regulatory hormone : ステロイド負荷 OGTT による術後耐糖能低下の予知(第35回日本消化器外科学会総会)
- 203. 腹腔内実質臓器損傷の診断と治療(第35回日本消化器外科学会総会)
- 33)循環停止逆行性脳潅流法による解離性大動脈瘤の治療(日本循環器学会第79回北陸地方会)
- 577 癌性胸膜炎症例の検討
- 424 肺癌の間質に関する免疫組織化学的研究
- 感染性心内膜炎による連合弁膜症に対して弁置換術を行った短腸症候群の1例
- PP207063 大腸癌におけるTS, DPDの発現は術後経口抗癌剤投与の指標になりうるか
- S07-09 直腸癌に対するendoluminal surgery