スポンサーリンク
金沢大学工学部電気電子システム工学科 | 論文
- ガス温度300-3500Kにおける空気の実効電離係数と臨界電界の数値解析的検討
- ガス温度300-3500Kにおける空気の実効電離係数と臨界電界の数値解析的検討
- 温度300-3500Kにおける空気およびCO_2の臨界電界値の温度依存性 : 二項近似 Boltzmann 方程式解析による推定
- 各種ガス混入によるAr誘導熱プラズマ形状および温度に及ぼす影響
- Ar-N_2誘導熱プラズマの熱的反応論的非平衡モデルの構築
- 誘導熱プラズマによるアルミナ厚膜の減圧溶射の圧力およびガス構成依存性
- 圧力30-130kPaにおける各種ガス混合パルス変調誘導熱プラズマの安定維持範囲および過渡応答
- SF_6, CO_2およびN_2混合によるAr誘導熱プラズマ温度の軸方向分布への影響
- Ar-N_2誘導熱プラズマ反応容器内の反応論的非平衡密度解析
- 高分子材料パウダ混入のAr誘導熱プラズマへの影響
- 各種ガス混入大気圧パルス変調Ar誘導熱プラズマの安定維持範囲と過度応答特性
- 誘導熱プラズマを用いたフラーレン生成と反応器内温度分布の数値解析
- パルス変調誘導熱プラズマトーチ下流部におけるArスペクトル放射強度の時間応答および質量分析
- 誘導熱プラズマを用いた各種ガスの消弧性能診断手法の検討
- 反応論的非平衡を考慮した過渡誘導N_2熱プラズマの二次元数値解析
- 可動接点移動模擬によるGCB内の熱ガス流解析
- 大気圧誘導熱プラズマを用いた各種環境適応ガスの熱プラズマ冷却効果の診断
- 大気圧誘導熱プラズマを用いた電力用遮断器消弧媒体の消弧基礎特性の診断
- 2000フロリダ観測速報1 : 雷撃進展様相
- 熱プラズマ技術 : その過去と将来