スポンサーリンク
金沢大学大学院細胞移植学呼吸器内科 | 論文
- P2-3 サルコイドーシスとIgG4関連疾患の肺病変との鑑別が困難であった一例(IgG4関連肺疾患/びまん性,ポスター2,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P4-2 肺末梢病変に対するVBN併用EBUS-GS気管支鏡下肺生検の有用性の検討(EBUS-GS,ポスター4,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 咳嗽 (症状からアプローチする プライマリケア)
- Sensitization to Bjerkandera adusta Enhances Severity of Cough Symptom in Patients with Fungus-Associated Chronic Cough(FACC)
- O55-6 高サイトカイン血症を呈した薬剤性無顆粒球症の一例(O55 薬物アレルギー2,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS1-2 東日本大震災被災地避難所診療におけるAsthma Control Test (ACT)の有用性(MS1 東日本大震災とアレルギー診療,ミニシンポジウム,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS1-1 東日本大震災被災地避難所診療におけるアレルギー診療の重要性(MS1 東日本大震災とアレルギー診療,ミニシンポジウム,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- Antitussive Effects of the Leukotriene Receptor Antagonist Montelukast in Patients with Cough Variant Asthma and Atopic Cough
- O13-3 遷延性及び慢性咳嗽に対するBudesoide/Formoterol合剤(BUD/FM)とH1受容体拮抗薬の使用経験(O13 咳喘息慢性咳嗽,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O35-1 若年成人における呼気NOトカプサイシン咳感受性の季節間の違い(O35 NO,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 肺良性転移性平滑筋腫 (Pulmonary Benign Metastasizing Leiomyoma) の1例
- O63-5 特発性間質性肺炎患者の慢性咳嗽に対するピルフェニドンの有用性(O63 その他の呼吸器疾患,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 肺癌診断における超音波気管支鏡下針生検(EBUS-TBNA)の有用性
- O52-3 真菌感作からみた気道内粘液栓子(MIB)患者12例の検討 : スエヒロタケによるABPMの診断のために(O52 アレルゲン・抗原,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O8-2 当院におけるIgG4関連疾患の肺病変に対するVATS症例の検討(O8 膠原病類縁疾患,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 症例から学ぶ 副鼻腔気管支症候群を合併したCOPDの1例
- イソシアネートによる過敏性肺炎と気管支喘息発作を併発した1例
- P050 慢性好酸球性肺炎(CEP)におけるIgG4の検討(好酸球性肺炎・過敏性肺臓炎,ポスターセッション,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P047 FACS-JAPAN projectA II-2-cスエヒロタケによるABPM : 治療の現状と問題点(好酸球性肺炎・過敏性肺臓炎,ポスターセッション,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P013 当院呼吸器内科外来における吸入指導の現状と課題(成人気管支喘息,ポスターセッション,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
スポンサーリンク