スポンサーリンク
金沢大学大学院細胞移植学呼吸器内科 | 論文
- P-349 肺原発絨毛癌の一例(多形癌・特殊型2,第49回日本肺癌学会総会号)
- 肺癌患者におけるCOX-2,VEGFの免疫組織学検討
- P19-1 骨髄移植後の慢性GVHDの加療中に左上葉無気肺で発見された気管支アスペルギルス症の1例(アスペルギルス・肺炎,ポスター19,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 4.周囲に器質化肺炎を伴い,診断に苦慮した腸管症型T細胞性リンパ腫の1例(第57回日本肺癌学会北陸支部会,北陸支部,支部活動)
- 非小細胞肺癌患者に対するゲフィチニブ治療効果と前化学療法の効果との関係(45 分子標的治療4, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 骨格筋転移をきたした肺癌3症例の臨床的検討(6 転移の診断・治療, リンパ節郭清, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 501 膠原病合併間質性肺炎の活動性に対する急性気道感染の影響
- 499 KL-6,SP-D,SP-Aを用いた強皮症関連間質性肺炎の病態分類
- 472 アレルギー型薬剤性肺炎の急性期と回復期におけるBALF細胞所見の比較
- OR3-4 気管支鏡検査前後の血清バイオマーカーの推移(一般口演3 基礎およびその他)
- 気管支鏡下に腫瘍内腔を確認しえた肺扁平上皮癌の一例
- BALF細胞所見による強皮症関連間質性肺炎の病態解析
- 細菌性肺炎と薬剤性肺炎の鑑別における血清バイオマーカーの有用性
- 総合感冒薬肺臓炎におけるDLST陽性基準に関する検討
- 抗Hu抗体陽性傍腫瘍性神経症候群を呈した小細胞肺癌の1例(第46回肺癌学会北陸支部会 北陸支部 支部活動)
- 7.喀血にて発症した業務用洗剤吸入による気管支炎の1例
- 7.気管支喘息治療中に合併した侵襲性肺アスペルギルス症の1例(第33回 日本気管支学会北陸支部会)
- 下垂体への転移により中枢性尿崩症を発症した肺腺癌の1例
- 薬剤性肺炎における感作期間およびアレルギータイプの検討
- P11-4 ゲフィチニブ一次治療不応性・抵抗性非小細胞肺癌の二次治療 臨床第II相試験の症例の解析(ポスター総括11 : 基礎 ゲフィチニブ(臨床))
スポンサーリンク