スポンサーリンク
金沢大学医学部附属病院放射線部 | 論文
- 面積線量計を用いたリアルタイム線量モニタの有用性(第58回総会学術大会放射線防護管理関連演題発表後抄録)
- 173 北陸における照射線量の調査 : 第1報 測定方法の検討
- 173 北陸における照射線量の調査 : 第1報 測定方法の検討(第25回秋季学術大会一般研究発表予稿集)
- 面積線量計を用いた患者皮膚線量推定の自動化に関する検討-第2報-(第59回総会学術大会放射線防護管理関連演題発表後抄録)
- 面積線量計を用いた患者皮膚線量推定の自動化に関する検討(第30回秋季学術大会放射線防護管理関連演題発表後抄録)
- 新しいスクリーニング胸部X線撮影法による肺紋理の移動解析および肺野内局所の濃度解析(原著)
- 175 面積線量計を用いた患者皮膚線量推定の自動化に関する検討(第30回秋季学術大会 一般研究発表予稿集)
- 呼吸性動態解析の可能な新しいスクリーニング胸部X線撮影法
- 40 DSAにおける簡便な実測値の測定法
- 159 血管撮影装置での透視条件の違いによる術者および, 患者の被曝に関する研究
- 182 血管撮影装置に対する放射線防護具の規格化に関する研究
- 182 血管撮影装置に対する放射線防護具の規格化に関する研究(第25回秋季学術大会一般研究発表予稿集)
- 108. 線質の異なる乳房撮影における画像の視覚評価
- 500 乳房撮影装置における半価層厚と線質の検討
- 15. 両面にタイプの異なる乳剤を塗布したフィルムの検討 : 撮影II : 一般研究発表 : 中部部会
- 236. 乳房画像の視覚評価を左右する因子 : シャウカステンの明るさと試料濃度
- 233. 乳房撮影における1.2倍準拡大撮影の有用性 : 臨床における微小石灰化の描出比較
- Mammographyにおける準拡大撮影の有用性について
- 504 Mammographyの準拡大撮影に関する基礎的検討(第2報)
- 501 乳房X線撮影装置の線質についての現状調査