スポンサーリンク
金沢大学医学部第一外科 | 論文
- 10. 気管分岐部+管状中下葉切除術を施行した肺扁平上皮癌の 1 切除例(第 17 回日本気管支学会北陸支部会)
- 肺野型早期肺腺癌予後不良例の画像所見の検討
- 気管支カルチノイド切除例 10 例の臨床的検討 : とくに核 DNA 量と予後との関係について
- Bronchial atresia に esophageal duplication cyst を合併した 1 例
- 最近経験した気管損傷 2 例の検討
- 41.胸骨縦切開による左側のsleeve pneumonectomy(第3回呼吸器外科研究会 一般演題抄録集)
- 6 気管支形成術後の気管支鏡による管理とその問題点について(外科領域における気管支鏡 (2))
- 299 肺癌TNM分類改訂案の検討
- 17 肺門部早期肺癌にたいする外科治療 : 特に気管支形成術による縮小切除の意義について
- OP-271-1 植込みデバイス手術で感染を起さないためには?(周術期管理-4,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-031-4 手術支援ロボットを用いた経直腸的NOTES手術の基礎的検討(新しい低侵襲手術-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- Combined nutritional therapy による消化管粘膜透過性亢進防止に関する基礎的研究 : ENの最低必要投与量について
- 栄養投与経路の差異による消化管粘膜透過性の変化に関する基礎的検討 : TPNとTENの比較
- 351 エンドトキシンショックにおける白血球接着分子の役割(第45回日本消化器外科学会総会)
- 243 胃切除術後胆石症の検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 示-201 大腸癌肺転移に対する外科的治療の検討(示-大腸-13(再発・浸潤))
- 320 Septic shockに伴う多臓器不全の実験的検討(免疫-2(宿主免疫能))
- 307 完全静脈栄養施行に伴う免疫能への影響に関する臨床的検討(代謝・栄養-2)
- R-23 4孔式腹腔鏡下胃内手術の手術手技
- 201 食道の composite reconstruction 法(第43回日本消化器外科学会総会)