スポンサーリンク
金沢大学医学部産婦人科教室 | 論文
- K2-36 プロゲステロンによる子宮内膜癌の増殖抑制に関わる新たなメカニズムの同定(優秀演題賞候補演題8,高得点プログラム,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-107 Progesteroneによる子宮内膜癌増殖抑制に関わるシグナル伝達系の同定(Group9 子宮体部腫瘍2,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 卵巣癌におけるエストロゲンによるテロメレース活性化機構の解析(エストロゲンによる卵巣癌のリスク上昇のメカニズム)(第100群 卵巣腫瘍8)
- 卵巣摘出ラットのストレス誘発性認知障害に対するラロキシフェンの効果
- 補完代替医療(12)がん医療における漢方の役割
- 補完代替医療(9)がんの補完代替医療(2)
- 補完代替医療(8)がんの補完代替医療(1)
- 補完代替医療(6)運動による免疫への影響
- 補完代替医療(5)がんの免疫療法
- 補完代替医療(4)緑茶と胃癌
- 補完代替医療(3)酸化ストレスと抗酸化食品
- 補完代替医療(2)補完代替医療の国内外の現状
- 補完代替医療(1)補完代替医療とは
- 33-31.ホルモン補充療法に抵抗を示す鬱症状,不安症状に対する温経湯併用療法の有効性の検討(第167群 思春期・更年期・老年期9)(一般演題)
- HPVによる発癌メカニズム (特集 子宮頸癌予防--検診と予防ワクチンをめぐって)
- 子宮頸がん検診におけるHPV検査の位置づけ (今月の臨床 子宮頸がんの予防戦略--ワクチンと検診) -- (子宮がん検診--普及をめざして)
- HPVワクチン (平成20年度 母子保健講習会 子ども支援日本医師会宣言の実現を目指して(3)) -- (シンポジウム 今後の予防接種のあり方)
- 外陰・腟がん (生涯教育シリーズ(76)がん診療update) -- (各種のがん 女性)
- パピローマウイルス (今月の臨床 性感染症up to date) -- (性感染症への対応と治療)
- 産婦人科--HPV感染症の診断 (特集 性感染症(STD)--基礎・臨床の最前線) -- (領域別の検査・診断法の進歩)